家族
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。人間関係のモヤモヤ。 Q. トラブルメーカーで縁を切ったはずの"知人"が私のSNSを監視していた! なぜ!? お祓いをお願いしたい ※太字はtopisyuによるもの 斗比主…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。親族のモヤモヤ。 Q. 妹から欲しくないモノを渡され、自分が蔑ろにされている気がしてモヤモヤ ※太字はtopisyuによるもの 斗比主閲子さま こんにちは。 長くブロ…
こんなTweetを見かけました。 社会人なりたての娘は帰ってくるとその日にあったことなどを私に話す。私はうんうんと聞いてる。そこにたまたま夫が帰宅して私たちの会話が聞こえると要らないアドバイスをしてくる。娘は嫌な顔をしていなくなる。話を聞いて欲…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。自己肯定感が絡んだ複合的なモヤモヤ。 Q. 転職も、引越しも、人付き合いもすべて上手く行かない。八方塞がりでどうしたらいいか? ※太字はtopisyuによるもの 斗…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。持ち家建築のモヤモヤ。 Q. 妊娠中。建築予定の一軒家の間取り(LDKの広さ・風呂の場所)で夫と意見が分かれている ※太字はtopisyuによるもの 斗比主閲子様 はじ…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。めちゃくちゃほっこりするよ! おすすめ!! Q. 腐りかけのバナナのプレゼント、子育てへの介入等々、同居の義祖母が嫌すぎる ※太字はtopisyuによるもの 斗比主閲…
我が家は押しも押されぬおしどり夫婦です。非常に仲が良い夫婦です。 ※オシドリは単に番だと分かりやすいだけで、夫婦で特別に仲が良いわけではないらしい どれくらい夫婦仲が良いかというと、もう結婚して約20年になりますが、ほぼ毎日夫婦二人だけで会話を…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今回は義実家とのほっこりエピソード。 Q. 夫が私の姓にすることに義実家が激怒。それから数年間の嫌がらせに耐えてきた。前向きな言葉をかけてほしい 斗比主様 …
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。短めです。 Q. 夫は暴力・暴言肯定派。小学生の子どもも拳骨をするが、子どもは夫を大好きと言う。この夫について意見が欲しい いつもブログ、twitterを楽しく拝…
夏休みと正月明けには時々記事にしてますが、子どもも大人も長期休暇明けは自殺者数が増加する傾向があります。 夏休み明けの子どもの自殺が多いというけど休み明けがシンドいのは大人も一緒。休み明けは負荷を減らそう - 斗比主閲子の姑日記 正確には夏休み…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今回も選択肢がある中で、何をしたらいいか優先順位付けしてほしいというもの。 Q. 夫に実親・義両親の悪口をあたりちらしてしまいがち、子どもに実親・義両親の…
私が定期購読している中学受験親ブログで、おおたとしまささんの『勇者たちの中学受験』が話題になっていたので読んでみました。 同時期に東京で中学受験をした3人の子どもの親に対して、おおたとしまささんがインタビューした内容を小説仕立てにしたもので…
スプラ3のウデマエがそろそろS+50に到達しそうなので、いい加減ブログを書きます。 この季節になると布団の中でぬくぬくするのが気持ちいいですよね。我が家の子どもたちも、夜寝る前や朝起きた後とかに、夫婦のベッドに潜り込んでくることがあります。いわ…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。サプリを毎日大量に摂取する夫にウンザリというモヤモヤ。 Q. 毎日30種類のサプリを貪っている夫が気持ち悪い。不妊治療にも協力しないし、離婚も考えます 斗比主…
先月、男女共同参画白書が公表されて色んなところで取り上げられていたので、週末にざっと目を通しておきました。 男女共同参画白書 | 内閣府男女共同参画局 時間がない人は概要版だけでも読んでみるといいですよ。とても興味深いデータが揃っているし、関わ…
我が家のダイニングテーブルで、私の席は、キッチンに一番近い場所にあります。私が料理をすることが多いし、私は調味料や飲み物の出し入れを頻繁にするからです。ちなみに、我が家ではダイニングチェアは一人一人別々のものを使っていてカスタマイズされて…
n=1です。 Twitterを見てたらタイムラインにこんなTweetが流れてきました。 皆さんは、結婚してから初めて「?」と感じた違和感って何ですか?私は… 新婚当時、夫が自分のコーヒーだけ入れて目の前で飲んだのです。毎回そうなので「自分だけいれてよく平気で…
我が家にはテレビがないので、子どもたちがテレビに触れる機会というのは、姑のリビングでたまたま見るときか、私の実家に帰省したときぐらいになります。 私の姑は、なかなか難易度が高い人なので、視聴するテレビ番組は録画した秘蔵のセレクションとなって…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日はお金に関連していくつかまとまった質問です。お金大好きな人は大好きなんじゃないかな! Q. 住宅ローンは早く返したほうがいい? 家族はそれぞれ貯金を持つ…
今日は久々に一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。ほっこりしていってね! Q. 夫と義母が仲が良すぎてモヤモヤしています 斗比主様 いつもブログを拝見させていただいております。アドバイスをいただけたら…
私はn=1の出来事に心を砕かないように気をつけています。また、有名とされている人の結婚・妊娠・出産・離婚・死去にはまず反応しないようにしています。目に入れてもすぐに忘れるようにしています。 その私にとって、この4年間耐えてきたことがあります。そ…
我が家の牛乳の消費量が如実に増えてきました。 とにかく子どもたちがゴグゴク飲むし、パートナーもカフェラテを作るから、私はほとんど飲まないんだけど、一日一パックでは足りなくなっています。 牛乳を飲む子は発育が良い、いや、正確には因果関係が逆で…
アメリカ(北米)では何でも統計取っちゃって凄いですよね。数字が当たり前のように取られて、数字で議論されるのはとても羨ましく眺めています。 NPRの今年3月の世論調査では、新型コロナウイルスのワクチン接種について、共和党支持者、トランプ支持者、大…
今日も一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日は最近話題のやつです。 Q. 夫が東京オリンピックのボランティアに参加したがるのにモヤモヤする 斗比主閲子様 初めてご連絡させていただきます。いつもブロ…
今日も一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。同じく、新型コロナのワクチンの話! Q. 友人と平気で会食するが、陰謀論を信じてワクチン接種をしようとしない同居の義両親に嫌悪感 斗比主様 こんにちは。いつ…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。近距離で育児を頼る実母とパートナーさんとの関係が悪く、苦しんでいる方からのモヤモヤです。ほっこりしますよ! Q1. 近距離に住む実母と夫の関係が悪く、板挟み…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日はかなりガッツリめのお金の話です。なかなかここまで赤裸々なお金の状況を見聞きする機会は少ないんじゃないでしょうか。 Q. 15年後、60歳になったら夫と別…
タイトルはちょっとしたノリで、とんでもニュースみたいな感じにしましたが、中身は至って普通の家庭の会話です。お好きな人だけどうぞ。 最近、うちの子どもの親への対応が誠意に欠けていて、夫婦ともに一人の人間として接するに値しないという共通見解にな…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。夫婦関係、子どもの人数、資産運用とてんこ盛り。 Q. 夫がYoutubeにハマってスキンシップが激減、どうしたら? また、二人目をどうするか、資産運用はどうすれば…
子どもから、「同級生の給食をくちゃくちゃ口を開けて食べて、食べながら周りに話しかけているのが気持ち悪い。一緒に給食を食べるのが嫌だ」という話を聞きました。 ※今となっては揚げパンを食べると胃がもたれる こういうことを親に素直に言ってくれること…