仕事
皆さん、自分が他人から評価されていないことに苦しんでいますか? 私はまったく苦しんでおらず、それどころかありとあらゆる場面で高く評価されすぎて困ってしまっているわけですが、そんな私がどうして評価されるか、評価ハッキングと題して言語化してみた…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今回は転職の相談です。 Q. アラフォー正社員で年収240万円。人間関係は良好でやりがいもあるが、せめて年収300万は欲しい はじめまして。 ブログやツイッターい…
私は夏休みの宿題を最終日にやるか、もしくは忘れた振りをして出さないか、いずれにしても、子どもの頃はいつもギリギリでやり過ごしてきました。 そんな習慣を長く続けていたら働き始めてもなかなか変わるものではなく、深夜までゲームをプレイして朝までの…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。育休復帰にあたり、意識をアップデートしたいというもの。 Q. ジェンダーやハラスメントと言われてもピンと来ない。育休復帰にあたり意識をアップデートしたい ト…
今日も一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。仕事が炎上しているが、改善の見込みが立たず苦しいというモヤモヤ。 Q. 大規模プロジェクトで残業時間90時間超え。偉い人は状況を分かっておらず、どう打開した…
新年あけましておめでとうございます。 今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。育休復帰後の仕事と家庭との両立に苦しんでいて、仕事が上手く行かず退職することに自己嫌悪を覚えているというモヤモヤを…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日は、仕事や人間関係が上手くいかないことへのモヤモヤです。 Q. 34歳独身。会社ではできないやつポジション、友人知人もいない一人ぼっち。少しでもいいから…
今日も一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日のモヤモヤはかなり良くて、いい意味で唸ってしまいました。 Q. アラフォー独身正社員。今後のキャリアと将来設計に問題ないかチェックしてほしい topisyu様 …
今日も一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日は結婚後の三大支出の一つである住居費関連です。 Q. 部屋が広くなるよう持ち家に住み替えたいが高すぎて手が出ない。不動産価格が安い地域に引っ越すべきか…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日は最近増えてきたお金の相談です。 Q. 夫の単身赴任もあり持ち家を一旦諦めた。余ったお金を運用すべきか、生活レベルをあげるべきか? 斗比主様 いつも楽し…
今日も一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日はキャリアの話。 Q. 男女差別が当たり前の職場で働くのはモチベーションが保てない。資格取得のため退職していいか? 斗比主閲子様 いつもブログの更新楽し…
今日も一人小町にしようと思ったんですが、気になった会社があったので簡単に企業分析をすることにしました。 元総務相として、父として…「ズブズブの関係」に菅首相の影 東北新社の接待問題:東京新聞 TOKYO Web はい、今話題の東北新社です。15分ぐらいネ…
今日も昨日に続いて一人小町です。今日はいつもの自己肯定感絡みです。ちょっと違う感じでコメントしてます。 Q. わたしは、何かあると、嫌われたかもしれないと思う癖があります。どうしたら、嫌われなくなるのでしょう 斗比主閲子さま どうにもこうにも生…
今日は一人小町です。キャリアというか、人生の優先順位付けにモヤモヤしているというもの。 Q. 激務でいつも深夜帰りで毎日仕事を辞めたいと思っている。幸いお金はある。ただ、漠然と不安で心の整理がつかない 斗比主閲子さま ブログを時折拝見しておりま…
今日は一人小町です。珍しく、叱ってほしいというもの。上手く叱れるといいのですが。 Q. バリキャリ街道を走っていたらゴマスリ上手になり、夫との関係もギスギスで、自己嫌悪。客観的に叱って欲しい 斗比主閲子様 いつも楽しくブログ拝見しております。 最…
今日は一人小町です。パートナーさんが働き盛りで体調を崩されて、本人の健康もそうだし、家計も気になるというモヤモヤ。 Q. 明るかった夫が仕事のストレスでうつ→適応障害、契約社員に。子どもの教育費・住宅ローンもあり、私も心の余裕がなく内心不安。ど…
今日は昨日取り上げた一人小町に対して、同じ境遇の読者から感想メールが届いたのを紹介します。デジャヴュ感があっていいですね! Q. 「20代、地方在住、年収450万円。出世してもたかが知れ、転職・副業も上手く行かない。現状をどう打破したらいいか」への…
今日は先日取り上げた一人小町に対して、同じ境遇の読者から感想メールが届いたのを紹介します。 Q. 「公立教師の夫が運動部の顧問で休みが取れず、今後子どもが生まれた後に彼が子育てしてくれるのか不安です」への感想です 斗比主閲子様 いつも楽しく拝読…
そういえば私は去年の3月から今年の1月にかけて夜の会食をしていません。もともとお酒は飲まないし、別に人に会わなくても仕事でもプライベートでも困らないし、辛くないので、特に夜の会食がなくても苦痛ではないんですが。 ただ、世の中にはどうしても人と…
今日は一人小町です。安定した今の仕事を続けるか、家業を継ぐかというモヤモヤ。 Q. 現在、大企業勤務で仕事は順調。家業を継ぐならもうすぐだが、躊躇がある 斗比主閲子様 はじめまして。いつもブログとTwitter見ています。ロジカルなアドバイスを求めてい…
ストッキング・タイツ・レギンスを製造販売しているアツギ株式会社が話題になっていたので検索したら上場会社であることが分かったので、簡単に財務諸表を見てみることにしました。 IR情報|決算短信|ストッキング・タイツ・インナーウェアの【アツギ】 財…
大分県の小学校のバレークラブでの顧問の教頭による小学生女児への暴行のニュースは、これまで何度かTwitterで紹介してきました。 小6女児が「暴行罪」バレー監督と闘い続ける訳 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 今回の東洋経済の記事…
今日は一人小町です。相当モヤモヤすると思うので、ほっこりしてください! Q1. 夫が不倫カップルのカモフラージュとされて、家庭を顧みず不倫カップルと遊びに行くのにモヤモヤする 斗比主様はじめまして。 いつもブログを楽しく拝見させていただいてます。…
8月28日に安倍さんが首相を辞任することを明らかにしました。 【詳報】安倍首相、辞任「月曜日に自分一人で判断した」 [政治タイムライン][安倍首相辞任へ]:朝日新聞デジタル 記者会見の場もやけに少ないなと思っていたら体調不安説がメディアに流され始め…
すごく当たり前のことだけど、みんながいつでも出来ているわけではなく、忘れがちな話を今日は書きます。私が私向けに後で読むための備忘録です。そんなの分かっている、not for meという人は、気軽にそっ閉じしてください。 問題の解決は自分だけでは難しい…
今日は一人小町(発言小町の一人版)です。読者から在宅勤務あるあるなモヤモヤを送ってもらいました。 Q1. 未就学児の子育てから開放されて一人の時間を持てると思ったら、在宅勤務の夫が一室占領し大声で喋り、まったくくつろげない 斗比主閲子様 はじめま…
子どもが読んでいる読売KODOMO新聞で、旅行代金の一部を利用者に還元するGo To キャンペーンが紹介されているのを見かけて、遅ればせながら旅行客数がどれくらい減少しているか気になりました。恐らく、ほとんどの人がすでにご存知だと思いますが、個人的に…
かなり前には就活の記事を何度か書いていたんですが、毎回、「人事や面接担当者も採用のことは残念ながら手探りな部分が大きいから、人事や面接担当者が読むためのカンペ本を読むのが対策としていいよ」と書き続けるのも芸がないと思って書くのを止めていま…
※10兆円はジェフ・ベゾスやビル・ゲイツの個人資産ぐらいの水準です。ソフトバンクの孫さんだと2兆円くらい。ZOZOの前澤友作さんで2000億円ぐらい。 何を馬鹿なことを言ってるんだと思われそうですが、朝日新聞の18歳から29歳の女性のみが投稿できるエッセイ…
人を叱るときは「人前で"ない"」が、なぜ重要なのかというと、人前で叱ると叱られた人は尊厳を傷つけられ、過大なストレスに晒されるからです。人が嫌がることを止めましょうという小学校で習うぐらいの簡単な話です。 人事院が作っているパワハラ防止ハンド…