斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「子どものスポ少が負担です。コーチは家族旅行より練習を優先するべきだと言い、土日は必ず練習。辞めさせるのは親失格でしょうか」

今回は読者からのモヤモヤと私の返答です。 内容は、「スポ少でコーチや周りの親が本気すぎて、当番などがかなりの負担になっています。子どもがやる気があることを考えると我慢したほうがいいのでしょうか」というモヤモヤです。 ご存じない方にお伝えして…

「サンタクロースはいないと授業中に話したところ、小学生の親御さんからクレームが来た」

今日は読者からの簡単な質問に答えます。

「世界の中で日本は性被害が一番少ない!」と喜ぶものか。「あの自治体は待機児童が急増した。酷い!」と怒るものか

昨日、この記事を見かけました。 レイプ事件を届け出る日本の被害者は氷山の一角 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 趣旨としては、日本もインドも強姦事件の発生率はスウェーデンやアメリカやイギリスなどと比べると格段…

「『もう母親を愛そうとしないでいいんですよ』と聞こえた。楽になった」

先日、虐待の連鎖を取り上げましたが(虐待の連鎖を断ち切るにはどうしたらいいのか ~虐待の連鎖のエピソード集から~)、その後も、Twitterで紹介してもらった本を中心に、虐待絡みの本を読んでいます。 今読んでいるのはこちら。 消えたい: 虐待された人…

夫婦円満かどうかは関係なく、暇つぶしのために子どもを持ちました

このブログを読みました。 円満夫婦ですが子供はつくりません - 『かなり』 いまいち何を言いたいかがよく分からない文章だったのですが、 国民の三大義務の一つ目の『教育を受けさせる義務』を子どもを持つ義務と受け止めているところや、タイトルが『円満…

2分の1成人式に関する私の考えは「感謝の強制は不快」

この記事が話題になっていました。 2分の1成人式、広がる 「感謝の言葉」苦にする子も:朝日新聞デジタル まだまだ歴史の浅い行事であるものの、反応の多さからも2分の1成人式が広まっていることがうかがえました。 ネットで検索すると2分の1成人式への意…

友達の夫/妻がSNSで浮気をしているのをたまたま発見。あなたはどうする?

Twitterのタイムラインで「友達の夫/妻がSNSで浮気をしているのをたまたま発見したら、どうするだろうか?」というお題が流れていたので、考えてみました。 ※なんとなく

やらなきゃいけないことをやって、やっちゃいけないことをやらないようにする方法

日々の生活習慣に関する短めの話です。 ※我慢できるわけないじゃないか!

「世の中に代わりの効かない仕事はない」が「代わりはいても結果はその人しか出せないことがある」

Amazonプライムビデオで『サクラクエスト』 というアニメを見ていたら、先日自分が書いた記事(自分を守るために役割・職務内容を明確にする)で「書き足りないな」と思っていたことが、そのまま出てきました。 「世の中に代わりの効かない仕事はない」が「…

虐待の連鎖を断ち切るにはどうしたらいいのか ~虐待の連鎖のエピソード集から~

ブログの読者から「虐待された子が成長して両親となる際に、何を学んでおくべきか」を相談したいとメールがありました。 メールの返信には私がこの分野のプロではないことをお伝えしていますが、以前から、虐待の連鎖に興味があったので、この際、研究やら、…

自分を守るために役割・職務内容を明確にする

『やさしい経済学』は日経新聞の中で私が好きな連載記事の一つです。

「○○な家計簿をつけるとケチケチした節約をする必要はなく自然とお金が貯まるのが特長」

最近、dマガジンを契約していまして、これまであまり読んでこなかった雑誌を「どうせいくら読んでも値段は変わらないのだから雑に読もう」と思い、特集記事だけ読んだりしてます。 注:dマガジンはdocomoがやっている雑誌読み放題サービスです。月額400円ぐ…

以前と違って攻撃的になっていた子どもの友達を眺めていて思ったことを夫婦でつらつらと話す

ある日の夫婦の会話です。

誰かのレビューと「答え合わせ」がしたくてその作品を見ること、ありませんか?

この前、この小説を読みました。 〔少女庭国〕 (ハヤカワSFシリーズJコレクション) 作者: 矢部嵩 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2014/03/07 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (17件) を見る 読んだきっかけは、購読しているブログで紹介されてい…

「前妻との離婚は相手有責によるもので母は関係ない」と書いても信じない人たちにこの返しは凄いな!

超久々に発言小町です。

日常の一つ一つの会話・出来事で勉強が好きな子・できる子が培われていく

先日、子ども絡みのイベントで、とある親子と仲良くなりました。子どもが遊んでいるとき、教育の話になり、お母さん(Sさんとします)のほうが子どもが勉強をできないことに悩んでいるということでした。 以下は私とそのお母さんとの会話のざっくりとした内…

「父に家を出ていくことを告げたいが勇気がない」←心の中で作ったモンスターに縛られているケース

久々にTroubleshooterから。

ゴールデンウィークは休む

何を当たり前のことを言っているかと思うでしょうが、ゴールデンウィークは休みます。全般的にあまり活動的ではないようにします。旅行には出かけません。 ゴールデンウィークはどこも混んでいるからというより、ゴールデンウィークを使って英気を養うみたい…

今年のクールビズ期間は5月1日から9月30日。アップスタイルはクールビズ。あと環境省公認萌えキャラクターは君野イマ・君野ミライ

まったく知らなかったんですが、クールビズの期間は環境省が定めてたんですね。 環境省_平成29年度クールビズについて この「COOL CHOICE」の主要施策のひとつとして、平成 17年度から推進している、夏期の室温設定の適正化とその温度に適した軽装…