斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「猫が腎不全で亡くなったのを私のせいにして勝手に不機嫌になった夫を、私は許すべきでしょうか」

今日は一人小町の紹介です。「猫の世話は自分でやると言って飼い出したのに一向に世話をしない夫が、世話をしていた妻のせいで猫が死んだと不機嫌になり、後日謝られたが妻側としては許せない」というモヤモヤです。 Q1. 猫が亡くなったのを私のせいにして不…

『NGT48の暴行事件の第三者委員会報告書』を読むとAKB48の運営会社であるAKSのガバナンスがガバガバなのがよく分かる

本題はNGT48の第三者委員会報告書のレビューです。前段はお好きな人だけどうぞ。 前段 本題『NGT48運営のAKSによる第三者委員会の報告書』 事件の被疑者 事実関係 原因と対処 職務権限が不明確で規程が整備されていない、ずさんな運営体制 締め 前段 ここ数…

そろそろ転校の時期なので、子どもの友達が転校する国・県のことを世界地図・日本地図上で子どもと話す

暖かくなって完全に春になった感じですね。学校の修了式も終わり、親の都合なんかで転校する子もちらほら出てきます。 この時期に我が家では、転校するお友達の行き先の国や県のことを地図上で確認して、その地域のことを子どもと一緒に話すのが習慣みたいに…

子どもの自己肯定感を育むために、毎夜毎朝「大好きだよー」とギューっと抱きしめている

というのは方便で、私自身が子どもを抱きしめたいから抱きしめているんですけどね。 ※出所:自己肯定感を高め、自らの手で未来を切り拓く子供育む教育の実現に向けた、学校、家庭、地域の教育力の向上(第十次提言参考資料)。相関関係は確認できるが、因果…

BBCが「日本の年金生活者が刑務所に入りたがる」という誤解を広げている

BBCのこの記事を読みました。 日本の年金生活者が刑務所に入りたがる理由 - BBCニュース 記事の中では、日本の年金生活者が刑務所に入りたがっていることを示すために、具体的な事例の他に一部統計が紹介されています。文章の部分と、統計のグラフはこちらで…

【3/15発売】マインクラフト公式小説第二弾『マインクラフト こわれた世界』の親子レビュー【献本】

この前、マインクラフトの公式小説第一弾のレビューを書いたところ、Twitterで出版社の竹書房さんにフォローされ、その後、公式第二弾の小説の献本を頂けることになりました。 竹書房にフォローされたと思ったら原因はこれか。『マインクラフト はじまりの島…

面接の「最後に質問ありますか?」の逆質問で、私がした反応と面接官側でされた質問

これを見て、 はてなブックマーク - 「最後に質問ありますか?」約10社を渡り歩いた転職のプロが面接の逆質問で使える最強の答え方を伝授 - Togetter そういえば新卒採用の時期なんだなと思いました。経団連企業が今年は6/1からしか選考できない中で、加入し…

「甲斐性なしのモラハラ男である父の介護のために、どうして自分の家族を犠牲にして介護の金銭負担をしないといけないのか」

今日は一人小町です。長年、お父さんのモラハラに悩まされてきて、借金して自力で大学に行ったのに、今度は介護費用を負担しないといけないのかとモヤモヤしているというものです。 Q1. 実父についてのご相談です A1. 折り合いをつける必要はないのでは? Q2…

うちの子どもは予算委員会を争いの場所だと思ったみたいだけど、あながち間違いじゃない

参院の予算委員会が開催されているのをスマートニュースで聞いた我が子が「予算委員会って、知ってる! 罠をかけたりして戦うんだよね!?」と言い出しました。 何のことかなと思ったら、どうやら忍たま乱太郎での予算委員会のエピソードを思い出したらしい…

カルロス・ゴーンが保釈後に家族で公園を訪れたのを、家族も撮影して「ノーコメント」というコメントを取るマスコミ

カルロス・ゴーンさんが保釈されて親子ともども本当に良かったと思いましたが(それにしても拘置期間は長すぎるが)、その後のマスコミの報道姿勢が酷い。 以下、マスコミへの批判なので、お好きな人だけどうぞ。 今朝、スマートスピーカーで今日のニュース…

自分の未成年の子どもがインターネットで社会運動をしたいと言ってきたらどうするか

この記事を読みました。 東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名をネットで集めた中2、誹謗中傷に「子どもが何か意見しちゃいけないんだと感じた」 | ハフポスト 要するに、インターネット上で、中学校2年生の子どもが親の支援も受けて社会運動をしていたら…

『家のリビングに「辞書」「地図」「図鑑」がない子どもは頭がよくはない』

教育系の本を読んでると、結構な頻度でドキッとするタイトルに遭遇することがあります。最近だと、この本。 頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある 作者: 小川大介 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2016/04/19 メディア: Kindl…

最近の出来事について雑感

最近の雑感を適当に書きます。前に書いたのは2017年の4月。 最近の世の中の出来事について雑感 - 斗比主閲子の姑日記 ※ぎゃー プライベート 子どもが子どもの友達のことを褒めていて、いいなと思いました。自分も同じことをやっているのに、自分よりできてい…