皆さん、自分が他人から評価されていないことに苦しんでいますか? 私はまったく苦しんでおらず、それどころかありとあらゆる場面で高く評価されすぎて困ってしまっているわけですが、そんな私がどうして評価されるか、評価ハッキングと題して言語化してみた…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。相続したお金をどう運用したらよいかとメールをもらいました。 Q. 親が死亡。相続で得た4000万円を手間をかけずにどのように運用するべきか topisyu さん。いつも…
初めて会った人には大抵年の割には若く見られます。 今年は「年の割には若く見える!」と言われた回数をブログで報告するようにしていて、先日、今年4月に続いて2か月ぶりに「年の割には若く見える!」と言われました。 年の割には若く見られる(新年度一回…
皆さん、『Nintendo Labo Toy-Con』と『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』という任天堂Switch向けのゲームを覚えていらっしゃるでしょうか。 『Nintendo Labo Toy-Con』は2018年4月の第一弾から2019年の第四弾まで、4つのタイトルが…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今回は転職の相談です。 Q. アラフォー正社員で年収240万円。人間関係は良好でやりがいもあるが、せめて年収300万は欲しい はじめまして。 ブログやツイッターい…
先週末、映画『シン・ウルトラマン』を家族で観に行ってきました。恐らく、家族全員で観た初めての映画です。 www.youtube.com ちなみに、事前情報は一切なしです。上に貼った予告も見ていません。庵野秀明さんが関わっているぐらいの情報だけです。 以下、…
結論から書くと、作者(廣嶋玲子さん)の他の作品を調達してきてリビングに置いておくことです。 以下は詳細です。お好きな人だけどうぞ。 数年前から廣嶋玲子さんの『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』が小学生の間で大ヒットしています。映画化されて、今はNHKでア…
子どもが「見て見て!」と言って読売中高生新聞を持ってきたので、「なになに?」と話を聞いたら、『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博さんがTwitterを開始したことが記事になっていることを教えてくれました。 ああ、こういうのも子ども向けの記事として紹介される…
千葉県柏市、市立柏高のいじめ自殺についての今年3月の第三者委員会の調査報告書を共同通信が再度取り上げて話題になっていました。 吹奏楽部の部員が自殺、長時間練習「過労死ライン超え」が背景に? 第三者委員会が明らかにした千葉の強豪校の実態 | 47NE…
子育てをしているとつくづく思うのは、鉄は熱いうちに打つことの大切さです。 ※やりたいという気持ちが大事 私の基本信条として、求めていない人に推奨しないというのがあって、誰かに何かを提供するのは求められたときにするようにしています。お願いされて…
タイトルで、言いたいことは全部です。続きはお好きな人だけどうぞ。 次の記事を読んで呆れました。 唐突な「資産所得倍増」計画、実現は53年後? 岸田首相の「新しい資本主義」の恩恵は富裕層へ集中か:東京新聞 TOKYO Web しかし、日本証券業協会によると…
外出しなくても自宅で簡単に運動ができるように、Fit Boxing 2をプレイし始めました。リングフィットアドベンチャーもあるので、好きなときにどちらかをやる感じです。 それで困ったのは、子どもが任天堂Switchをプレイするときにバッティングすることです。…
先日、『Among Us』というオンライン人狼ゲームに子どもがハマっていることを紹介しました。 topisyu.hatenablog.com それで、どこから聞きつけたのか(たぶんYoutubeだが、どのチャンネルかは見すぎていて不明)、Among UsがUnityというゲーム開発エンジン…
我が家のダイニングテーブルで、私の席は、キッチンに一番近い場所にあります。私が料理をすることが多いし、私は調味料や飲み物の出し入れを頻繁にするからです。ちなみに、我が家ではダイニングチェアは一人一人別々のものを使っていてカスタマイズされて…
私は暇潰しにオンライン英会話をしています。今日は私のお気に入りのTutorだったアルゼンチンに住むアフリカ系アメリカ人男性と、漫画トークを週三回三か月ぐらいしていた話を書きます。 皆さんご存じの通り、海外の若い男女の中には一定比率日本の漫画・ア…
n=1です。 Twitterを見てたらタイムラインにこんなTweetが流れてきました。 皆さんは、結婚してから初めて「?」と感じた違和感って何ですか?私は… 新婚当時、夫が自分のコーヒーだけ入れて目の前で飲んだのです。毎回そうなので「自分だけいれてよく平気で…
私は夏休みの宿題を最終日にやるか、もしくは忘れた振りをして出さないか、いずれにしても、子どもの頃はいつもギリギリでやり過ごしてきました。 そんな習慣を長く続けていたら働き始めてもなかなか変わるものではなく、深夜までゲームをプレイして朝までの…
日中が暑くなり、少しずつ寝苦しくなってきたので、最近は寝る前にNaHCO3+C6H8O7+H2Oを飲むのにハマっています。NaHCO3は炭酸水素ナトリウム(重曹)、C6H8O7はクエン酸、H2Oは水ですから、要するに重曹クエン酸水です。 国産 クエン酸(結晶)1kg 食品添…
先日この記事を読んで、 自民 茂木幹事長 “『ゼロコロナ』は中国と北朝鮮と立民だけ” | NHK | 新型コロナウイルス いや、立憲民主党は今ではゼロコロナ政策を掲げてないはずと思って、党の公式サイトを見に行ったら、トップページから1クリックで飛べる『新…
私は以前から書いている通り、再生速度を変更して動画・音声コンテンツを消費しています。当然、スキップもすれば、戻ることもあります。小説は最後から読むこともあります。 今日も今日とて、荻上チキSessionを2.5倍速で聴いていたら、ちょうどコンテンツの…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。育休復帰にあたり、意識をアップデートしたいというもの。 Q. ジェンダーやハラスメントと言われてもピンと来ない。育休復帰にあたり意識をアップデートしたい ト…
この前の記事(子どもが人狼ゲーム『Among Us』にハマってITリテラシーがかなり向上したので紹介します)に続いて、今日もゲームを通して向上した子どものITリテラシーネタです。 これは去年の話。 当時、我が家では『Undertale』(アンダーテール)が空前の…
以前に中学受験の記事を書きました。 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記 日本の中学受験についてほぼ書き切ったつもりでしたが、一つ書き忘れていたことがありました。それは、公立の中高一貫校、特に東京の公立中高一貫校でも…
子どもたちが映画を見たいと言い出したので、珍しいなと思いつつ、Amazonプライムビデオでたまたま画面に出ていた『サマーウォーズ』をかけました。 サマーウォーズ 神木隆之介 Amazon 子どもが等倍だと長すぎるからせめて1.5倍速で見たいと言ったので、Chro…
今日はTwitter経由での質問にサクッと答えます。 @topisyu 斗比主様、こんにちは。博識な斗比主様ならもしかしたら…と思い、突然失礼します。高学年向けに、投資のことを説明してくれる適切な本やYouTubeってありますでしょうか?子供から「投資って何?」と…
年末でもなんでもないですが、めちゃくちゃお勧めできる商品がありました。去年ぐらいから急速に広まったGaN(窒化ガリウム)型のPD(Power Delivery)対応充電器です。 何のことやらと思いますが、普通のスマホの充電器ぐらいのサイズで45Wとか65Wとかの出…
みなさん、『Among Us』(略称アモアス)というゲームを知っていますか? 世界的に2億ダウンロード以上されているオンラインでの人狼ゲームです。PC版・Switch版は500円ぐらいで、スマホやタブレットであれば無料でプレイできます。 Among Us|オンラインコー…
また、年の割には若く見られてしまいました。 そもそも私があまりに若く見えるせいで、どうやら結婚して子どがいて、子どもも結構な年齢になっているとは思っていないようで、子どもの年齢を伝えたら、信じられないぐらい驚いていました。 年の割に若く見え…
7年前にPTA特集を組みました。 初心者でも分かるPTA ~マクロ編(全国組織、歴史、議論になる背景、地域差)~ - 斗比主閲子の姑日記 初心者でも分かるPTA ~ミクロ編(目的、役員・委員の活動、不満、解決策)~ - 斗比主閲子の姑日記 その後、PTAを支え続けて…
私は毎年『このマンガがすごい!』でランクインした漫画を読んでいます。今日読んだのは、2022年のオンナ編第2位に選ばれた、ゆざきさかおみさんの『作りたい女と食べたい女』です。 漫画の内容はタイトル通りで、作りたい女の野本さんが食べたい女の春日さ…