斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

モヤモヤ「15年前から積立投資をしているが全然増えない。売り時が間違っているのか?」

今日は一人小町です。投資についての相談。珍しい。

f:id:topisyu:20180701221015p:plain

Q. 15年前から積立投資をしているが全然増えない。売り時が間違っているのか?

斗比主閲子様

初めまして。ブログ大変参考にさせていただいています。

ズバリ件名にもあるように投資信託の売り時についてです。

大学の時から漠然と積み立て投信をやっており現在で15年ほどになります。10年くらいまったく興味がなかったので、日経平均のインデックス投信に積み立てられたままになっていました。

投資信託とは長期的にやればやるほど、益がでるというような認識でしたが、日経平均に連動しているので上がったり下がったりで全然増えていきませんでした。日経平均に連動するなら日経平均が低いときに購入し高いときに売るというのを繰り返さないと益が出ないことに最近気づきました。(気づくのが遅すぎ(^_^;))

そこでひふみ投信などもやり始めたのですが、ひふみ投信などであれば、次はいつ売ればいいのかもまた悩んでいます。定期的に益が出たところで一回売却して購入するのか、自分の老後用であれば永遠にそのままでいいのか・・・

私の運用状況としては、

・株式投資(株主優待や気になった個別企業を買う)これは、運用益も5万程度でれば売却を繰り返して小遣い稼ぎのような使い方してます。

・投資信託(日経平均インデックス・ひふみ投信・ウエルスナビ)

・401K(金や新興国株式など)こちらも放置気味です

もし、よろしければ、ご教授いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

一読者より

A. 資金使途がなければBuy and Holdが基本

私のブログで投資の相談が来るのは珍しいですね。結構な頻度で投資に絡む記事は書いているものの、ブログの主な読者層と異なるようで、普通のモヤモヤに比べればあんまりメールが送られてくることがありません。

それで、この方は、

大学の時から漠然と積み立て投信をやっており現在で15年ほどになります。10年くらいまったく興味がなかったので、日経平均のインデックス投信に積み立てられたままになっていました。

足掛け15年ですから、かなりベテランの個人投資家さんです。 個別株にいきなり行って1~3年で投資を止めちゃう人がたくさんいるので、15年やっていれば長い。

ただ、その後の文章が長期投資家としてはどうも不思議なところがあります。

まず、

投資信託とは長期的にやればやるほど、益がでるというような認識でしたが、日経平均に連動しているので上がったり下がったりで全然増えていきませんでした。

日経平均をこれまで15年投資し続けてきたが増えていないというご認識であること。

f:id:topisyu:20201221010351p:plain

※画像は日経平均株価【998407】:国内指数 - Yahoo!ファイナンスより

上の推移のように少なくとも日経平均の直近10年は、リーマン・ショック後の回復から始まり、アベノミクスによって、積立投資をしていたらそこそこ増えているはずです。日経平均はここ10年は年利5%以上です(10年前の投資残高なら年利10%)。

『日経平均株価 インデックス』 |株価指数

株式市場への期待利回りは日本だったらせいぜい5-6%で、その通りの利回りが出ている。これで増えていないという認識なら、もしかしたら、ご自身の株式投資での期待利回りが高すぎるんじゃないでしょうか。もっとリターンが欲しいなら、国内株式インデックスよりハイリスクなアセットに投資するものでしょう。小型株とか海外テクノロジー系企業とか。

次に、

日経平均に連動するなら日経平均が低いときに購入し高いときに売るというのを繰り返さないと益が出ないことに最近気づきました。(気づくのが遅すぎ(^_^;))

低いときに買って高いときに売るのを繰り返さないと益が出ないと"気付いた"というのも長期投資家としては珍しい。長期投資家は極端にいえば長期的なGDPの成長に依拠して投資をしていて、売りは基本的にしません。

新たに投資し始めたひふみ投信についても、

そこでひふみ投信などもやり始めたのですが、ひふみ投信などであれば、次はいつ売ればいいのかもまた悩んでいます。定期的に益が出たところで一回売却して購入するのか、自分の老後用であれば永遠にそのままでいいのか・・・ 

売却して益出ししないといけないと思いつつ、老後用であればそのままのほうがいいかと悩んでいる。何の目的で投資するかが不明確に見えます。

最後に、運用状況として、

・株式投資(株主優待や気になった個別企業を買う)これは、運用益も5万程度でれば売却を繰り返して小遣い稼ぎのような使い方してます。

・投資信託(日経平均インデックス・ひふみ投信・ウエルスナビ)

・401K(金や新興国株式など)こちらも放置気味です

個別株をやるのはまだしも、手数料が高いウエルスナビ(ロボアドバイザー。年間1%程度の手数料)を使いつつ、確定拠出年金は放置気味で金にも投資をしている。確定拠出年金は所得税を減らせる最高の仕組みなのに……!

ということで、この方の投資スタイルについて、私が受けた印象は、「個人投資家として色々な商品に手を出してきたが、税金や商品ごとのリスク・リターンや手数料にはあまり興味を抱いてこなかったため投資の基礎知識が深まっておらず、また、自身の投資の軸が定まっていない」というものです。

私はこの方のFPでもないので、どういう投資をするかの推奨をアドバイスする立場ではありませんが、ご自身のお金の所在とどれくらいのリターンを目指したいのかをまずはよく整理されたほうがいいと思います。マネーフォワードで定点観測しましょう。

マネーフォワードで家計管理するの超快適 - 斗比主閲子の姑日記

ここからちょっと私の話です。

もしかして私の記事で誤解されたかもしれませんが、私は前に書いた記事で書いたように買い場待ちは少しだけしつつも、もう十年以上余剰現金を毎月積み立て投資をし続けています。

長期投資家が「買い場待ちはNG」と脅す中、なぜ私は買い場待ちをしているのか、または、個人としていくら投資するのが適切かという話 - 斗比主閲子の姑日記

また、投資したものは商品数を減らす目的以外では売却はしたことがありません。減らすタイミングも暴落時を狙って損益トントンで益金が出ないようにしています。こうしているのは税金を払うだけリターンが下がると考えているのと、私にはいつ売り時か買い時か分からないからです。買い場待ちは暇潰しみたいなものです。

要するに、どこにでもいるインデックス頼みの個人投資家です。それでも、私の保有している株式の投資信託は10年以上のほったらかしで、1.5倍以上になっています。私は長期的に利回り4%ぐらい出ればいいかなと思っているので、今の運用状況には大変満足しています。自分のライフプラン通り。

長期的に投資資産を増やそうとしたときに売り買いを頻繁にやるのは、よほど優れた投資家でもなければ、毎度益が出る度に税金を取られて目減りします。Excelでシミュレーションしてみるといい。

今から株式投資をしたいという友人との会話書き起こし(後編) - 斗比主閲子の姑日記

というわけで、元のご質問に答えるなら、基本はBuy and Holdだと思います。ご自身が売り時買い時が読めて、インデックス以上の期待リターンを取りたいということであれば、話は違うでしょう。

いずれにせよ、毎回お勧めしている山崎元さんの本をいくつか読んでみると色々学びは得られるんじゃないかと思います。

今回は以上です。

これを読まれたみなさんも、どうぞetsuko.topisyu@gmail.comまで、ブログにそのまま掲載してもよい、ほっこりエピソードをご気軽に送ってください。私が一言コメントを付けてブログに掲載します。

なお、投稿にフェイクを入れるのは確認で時間がかかるので、ご自身でするか、私に全面的にお任せする形でお願いします。また、どんな方向でコメントをしてほしいかも書いてくれたら、期待に応えるようにします。罵ってほしい、褒め称えてほしい、傾聴してほしい、何でもOKです。