斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

サマーセールだったので初心者がSteamでゲームを買ってみた→控えめに言って最高だった

ゲームプラットフォームのSteamのサマーセールが始まっています。

Steamサマーセール 2019開幕。『モンハン:ワールド』半額や多数のインディーゲームが値引き、セール対象作品をチェック | AUTOMATON

さも私はSteamのことを分かっている風に書き始めていますが、存在自体は以前から知っていたものの、「私のPCだとスペック合わないかな」「ゲームプラットフォームというのはよく分かんない」「海外から購入するのは何となく不安」ということで手を出していませんでした。

ただ、私が以前から子どもと一緒にプレイしたいと思っていたゲームが激安であったために、これを機に使い始めてみることにしました。少し、引っかかるところはあったものの、問題なく、ソフトの購入→Steamのインストール→ゲームのインストール→プレイまでできました。

とても簡単にプレイできたので、タイトルを頭悪そうに書いて、ハードルを低くしています。ここからは、Steamの紹介とゲームのインストール方法とプレイしたゲームの感想を書きます。

Steamとは

Steamについては4Gamerの次の記事に詳しいです。

初心者向けSteamガイド連載 勇気を出して初めてのSteam(1)導入編 - 4Gamer.net

このように,ハードウェアこそPC上で動く仮想のものながら,独自のゲームプレイ環境を提供しているという点で,SteamはPlayStationやXboxと同じ「プラットフォーム」なのだ。

(中略)

では,Steamを導入するメリットは何か。もったいぶる必要もないのでズバリ書いてしまうと,それは,PCゲームプレイの周辺で発生するこまごまとした作業を,コンシューマゲーム機を扱うように簡略化できるところにある。

要はPCゲームを安く簡単にプレイできるPC上の仮想プラットフォームということですね。

私はまず、

Steam へようこそ

このSteamのサイトにアクセスして、アカウントを作成し、ゲームを購入しました。最近、QR決済関連でデビッドカードを使い始めたために、支払いはデビッドカードにしておきました。まだどこまで信頼できるか分からなかったので。

その後に、Steamクライアントというアプリをインストールし、購入したゲームをインストールして、後は、プレイするという感じです。

f:id:topisyu:20190628084442p:plain

※各ゲームをインストール中

この辺のことも上の4Gamerのサイトには書いてあるので詰まった人は見てみてください。 

任天堂Switch向けのUSBコントローラーもPCに刺したら普通に使えたので、キーボード操作が慣れない人はコントローラーでプレイするといいと思います。

購入したゲーム

私が現時点で購入したゲームは、以下の5本です。

  1. Portal 1&2(各60円) 空間をhackするゲーム
  2. Human: Fall Flat(740円) もちもち壁登りするゲーム
  3. Goat Simulator(249円) ヤギでhackするゲーム
  4. Crypt of the NecroDancer(296円) リズムダンジョンRPC

それぞれかなりボリュームがあるのに、全部1000円以内です。安すぎる。大体、50-70%オフになっている。

どのソフトも以前にゲーム実況動画でプレイ感は知っていました。特に、2番目は、以前にSwitch版を紹介しましたが、

「テレビゲームは子どもが何年生から与えるべきか?」に答えは持たないけれど、今のゲームの素晴らしさを我が子には体験して欲しい! - 斗比主閲子の姑日記

PC版は、ユーザーが作成したステージを遊べたり、自分でステージを作ることができるんですよね。


【実況】4人で攻略!シュールな物理演算パズル part1

子どもたちがステージを作りたいと言っていたので、今回、Steam版を購入したわけです。昨日、夜中に一人で試してみたら、普通にユーザー作成のステージが追加できてびっくりしました。お手軽すぎる。無限に遊べる。

締め

私が購入したゲームがPCのスペックをあまり必要としないものだったのか、PortalやHFFは普通にプレイすることができました。凄い時代になったものですね。

Steamでは時々セールがあり、大きいのは年に2回あるそうです。Switchと違い、modの導入ができるため、何か色々やりたいときにはSwitch版ではなくSteamでゲームを買うことになりそうです。