最近、Blogのアクセス数を増やすノウハウを公開している素晴らしい記事を拝見しました。
このBlogも先々月は1万だったPVが先月大体30万PVぐらいになったので、どなたかの役に立てばとこのアクセス増のポイントを紹介します。
タイトルもそうですし、アクセス数も適当なので、そういう適当さを許せない人はそっ閉じを推奨します。
また、前提として以下の記事で書かれているぐらい、はてなブログやはてなブックマークのことをご存知でないと読むのは辛いかもしれません。
女子がBlogを始めるなら、はてなブログがお薦め! - 斗比主閲子の姑日記
参考:
うさん臭さには“ワケ”がある 月間30万PVを謳うブログの裏の裏
ブログ開設4週間で13万PV突破するために実践した5つのこと - 俺のメモ
はてなブログで『暮らし』エントリー入りする記事を書くこと
あまりダラダラと書いてもしょうがないので、いきなり結論から書くと、ポイントは、「はてなブログで、はてなブックマークの『暮らし』カテゴリー入りしそうな記事を書く」というたったこれだけです。
実際に、topisyuが書いた記事で人気になったものの半分は、この『暮らし』カテゴリー入りしたものです。
『斗比主閲子の姑日記』 の新着エントリー - はてなブックマーク
暮らしカテゴリーかどうかは、記事の個別のはてなブックマークページにこういうアイコンが出ているので分かります。
topisyuの11月の記事で、この『暮らし』カテゴリー入りした、代表的な記事はこちらです。どれも100~300ぐらいのはてなブックマーク数で、単体のアクセス数は1万~3万ぐらいありました。7×1.5万で7本だけで10万アクセスですね。
はてなブックマーク - 「妊娠中だからセックスしない方がいいんだよね」という誤解 - 斗比主閲子の姑日記
はてなブックマーク - 「不妊なら養子縁組すればいいじゃない?」という素朴な質問をしてみる前に見る図 - 斗比主閲子の姑日記
はてなブックマーク - 女子がBlogを始めるなら、はてなブログがお薦め! - 斗比主閲子の姑日記
はてなブックマーク - モヤモヤ解説"母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある" - 斗比主閲子の姑日記
はてなブックマーク - 世帯年収2000万円で生活が苦しくない人の過去の脳内 - 斗比主閲子の姑日記
はてなブックマーク - 釣り解説"「結婚したくない人」の気持ちがわかりません" - 斗比主閲子の姑日記
はてなブックマーク - 釣り解説"「結婚したくない人」の気持ちがわかりません" - 斗比主閲子の姑日記
ということで、topisyuの11月の30万PVぐらいのアクセス数には、この、はてなブックマークで『暮らし』カテゴリー入りした記事が大きく寄与したわけです。
はてなブックマークの『暮らし』カテゴリーとは?
『暮らし』カテゴリーとか言われてもよく分からない人のために、簡単に説明します。
はてなブックマークというブックマークサービスでは、あなたがある記事をブックマークすると、その記事を、世の中、政治と経済、暮らし、学び、テクノロジー、エンタメ、アニメとゲーム、おもしろ、動画の9つにはてなが勝手に分類します。
どのカテゴリーに入るかは、はてなが独自のアルゴリズムを使って自動判定していて、どのカテゴリーに入ったかは、先ほど紹介したとおり、該当記事の個別のはてなブックマークページで確認できます。
ちょっと話は変わるのですが、はてなブックマークで人気エントリー入りすると、アクセス数が跳ね上がるというのは、月間50万PVぐらいまでのブログをやられている方は経験していることだと思います。
この人気エントリーには2段階あり、まずは個別のカテゴリーで人気エントリーとして紹介され、更に人気になると総合人気エントリーで紹介されるというステップとなっています。総合人気エントリー入りすると少なくともアクセス数1万ぐらいになります。個別のカテゴリーや総合で人気エントリー入りするかどうかも、これもはてなが自らのアルゴリズムでやっていることです。
ここまで書けば勘のいい方は分かるのではないでしょうか。9つあるカテゴリーの中で、『暮らし』カテゴリーに分類された記事は、人気エントリー入りするための閾値が物凄く低いんです。ブックマーク数が少なくても、簡単に人気エントリー入りしちゃう。
統計的な検証は、id:fut573さんや、id:tt_clownにお任せするとして、この『暮らし』カテゴリーが人気エントリー入りしやすいのは以前から指摘されています。
過去にブックマークがついたエントリがホッテントリ入りする珍しい事例もある - はてブのまとめ
・ホッテントリ入りするかどうかは総ブクマ数ではなく、一定期間にブクマがついた数によって考慮されている
・暮らしカテゴリに入ったのが大きかった。あそこの閾値は高くなく、20ブクマあればホッテントリ入りする
最近では、BUKUMA!ガールズというアプリによっても、『暮らし』記事が人気になるのを後押しされています。
はてブに大量出現しているクマアイコンの謎を解説します - 夜の庭から
アプリに掲載される情報は、本家はてなブックマークの「暮らし」カテゴリのものです。具体的には、M3QやNAVERまとめ、美レンジャーやレシピブログ。またダイエット系のエントリーが掲載されやすい傾向が見られます。※追記:2ブクマから掲載されます。
topisyuのあの7本の『暮らし』入り記事がどれも最初からあんなにブックマークがあったのではありません。人気エントリー入りしたことで注目が集まり、結果としてあれだけのブックマーク数になったのです。そして数万のアクセス数になったわけです。
『暮らし』入りしやすい記事
では、どんな記事が『暮らし』入りしやすいのでしょうか。具体的に『暮らし』の人気エントリーを見ると、仕事の話や家庭生活の話やライフハックやレシピなどが該当していそうです。
先ほどのid:meerkat00さんの記事にもそのような記述がありましたよね。
お勧めはレシピなのですが、あまり料理が好きでないなら、日々の暮らしに関連したちょっとした小ネタやトラブルを書くのがお勧めです。例えば、こちらは、他の方のはてなブログの記事で、どちらも普段のことを書かれていて、200ブクマ超となっています。とても身近な話題です。
トイレの蓋を閉めない人間は今すぐ読め。 - 私の小規模なブログ
自ら『暮らし』入りさせる上での注意点
このように、はてなのアルゴリズムを信じて、『暮らし』入りしやすい記事を頑張って書く以外に、実ははてなユーザーなら誰でもその記事のカテゴリーを変更することは可能です。
カテゴリー変更することでアクセス数を増やすことについては、昔から言われていたことで、以下のはまちちゃんさんの4年前の記事でも、自らカテゴリー変更することでのメリットの説明があります。(当時は、『生活・人生』というカテゴリーが今の『暮らし』と同じ位置づけだったようです。)
人気エントリー入りした後にしたほうがいいこと - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
そこで、人気エントリーっぽい記事を書いたら、やること。
まずは、はてなトップに並ぶ8個のエントリーをみる。
その8エントリー(4カテゴリ)をよく見くらべて、
その時点で、もっとも勢いの弱いエントリーが並ぶカテゴリをみつける。
つぎに自分の日記のブックマーク詳細ページから、さっき見つけた(勢いの弱い)カテゴリに変更!
このように、カテゴリー変更自体は、自分でもできることだし、悪いことではないのですが、人の記事も含めてカテゴリー変更をしてフルボッコになった人がいました。
はてなブックマークはなぜ改悪されたのか。 - 真性引き篭もり
その一方で、「生活・人生」というカテゴリは競合者が少なく、長い時間、はてなブックマークのトップページに居座る事が出来る。それにより、アクセス数も増えるし、はてブ数も稼ぎやすくなり、人気エントリー入りも簡単になる。
何某は、その目的の為に、自らの書いた記事を他のはてブスパマー達と同じように、自作自演ではてなブックマークのトップページに送り込むだけでは飽きたらず、自らのエントリーを過疎カテゴリーである「生活・人生」に変更した上で、さらに、本来ならば「生活・人生」というカテゴリの新着ブックマークを塗り替えてるはずの料理サイトやレシピサイトを、片っ端から他のカテゴリへと追放する事により、自らのブログをはてなブックマークのトップページに長時間掲載し続けていたのだ。
カテゴリー変更は誰が最後にしたか記録に残るようになっていますので、変更するのは最低限としておきたいところです。仮に、はてなのアルゴリズムが勘違いして変なカテゴリーに入れられている場合は、親切な読者が直してくれることもあります。
以上で、本題は終了です。
ここからは余談です。
余談
ここまで書いてきて何ですけど、topisyuは別に『暮らし』エントリーを狙って記事を書いてきたわけではありません。(釣り解説って『暮らし』の話題?) そう書いた方が、戦略的なブロガーさんにウケそうで書いたまでです。
家庭内トラブルなど、自分が好きなことを書いてたら、たまたまそれが想定していた以上に人気になり、どうしてこんなに人気になるのか調べてみたら、『暮らし』が人気になりやすいということが分かったため、この記事を書きました。
このように『暮らし』を底上げしようとしているのは、はまちちゃんさんが先ほどの記事で書かれている通り、
けれど、はてなはなぜ、こんな変更したんだろうね。
うーん。
はてなトップページから、IT臭・オタク臭・はてな臭を消して…
はてなの弱かったユーザー層…、というか強かった層以外のユーザー層を引き込むためなのかな。
政治経済だいすきなオジサマ…に、芸能大好きなお姉さまですか…!
このまま、はてなダイアリーがアメブロになっちゃうのは別にかまわないんだけれど、
いずれ、はてなブックマークが、ヤフーブックマークみたいになっちゃったらどうしよう(ユーザー層的に)
こういうことだと思います。はてなで女性ユーザーがある程度増えるまでは、『暮らし』が人気になりやすい構図は続いていくと思います。『はてな女子』優遇と根本は同じですね。
以前から、はてなの小町化は、はてなの戦略とも合致していると書いてきましたが、やはりそのようです。ということで、是非、日常のトラブルをはてなに投稿して見てください。アメブロで書くよりもずっと注目を浴びやすいですよ!