最近タイトルみたいなニュースを見かけました。
全部が全部ってわけじゃないんだけど、日本だと教育ということにすれば、「悪意があったんじゃなく指導が目的だったんだ」「熱心に教育しただけ」という教育無罪は色んな場面で登場するので、その一端(一例)なんだろうなと受け取りました。
新人教育と称して、見知らぬ人間に名刺渡させてテレアポさせたり、街中をサンドイッチマンさせたりするのはしばしば見かけますしね。そういう会社は辞めたほうがいい。
湘南ベルマーレの監督による暴言・暴行はJリーグによる調査報告書が公開されています。
調査報告書(要約・公表版)(湘南ベルマーレに関する通報等の調査チーム)
これは調査報告書で刑法208条の暴行罪にあたってもおかしくないとされた箇所ですね。相撲のかわいがりみたいなやつだ。他にも多数の暴言をしていたらしい。
神戸市の東須磨小学校はまだ報告書は上がっていません。人事異動のリリースが出ていたぐらい。
東須磨小学校における教員間のハラスメント事案の発生及び当該事案の対応に伴う人事異動
内容的にはこんな感じです。こちらも暴言・暴行。
同僚教員へのいじめ、写真撮影か 暴言や暴行繰り返す:朝日新聞デジタル
同校は今月3日夜に問題を保護者に説明。出席者によると、保護者からは「なぜ他の先生は気づかなかったのか」などの質問が相次いだという。一方加害側の一人とされる男性教諭について、「熱血的で、子どもに人気があった」と取材に話す保護者もいた。
保護者から他の先生は気づいていなかったのかということだけれど、
教員いじめの女性教員「(被害教員の)クラスを潰したれ」と指示【東須磨小校長会見】/芸能/デイリースポーツ online
男性教員3人、女性教員1人による同僚いじめ。会見の中では、女性教員Dが児童に「反抗しまくって(被害教員の)クラスをつぶしたれ」などとあおるよう指示したり、「誰やねんそんなヤツ知らんで」などと無視するよう呼びかけていたことを明かした。
こういうことをしていたみたいだから、PTAは把握していたんじゃないかな。親LINEで一気に流れますよね、ヤバい先生情報。
神戸市といえば、市長が教育委員会に中止を要請していたのに、怪我が相次いだというのがありました。
神戸市長“怒り”のツイート 組み体操やめさせない市教委に | NHKニュース
神戸市内では昨年度、組み体操で子どもが骨折するなどの事故が81件あり、神戸市の久元市長は教育委員会に対し実施を見合わせるよう要請しました。
しかし、この秋も組み体操を実施する小中学校が相次いでいて、久元市長は、先月、みずからのツイッターで、「組体操。頑なに見合わせをこばむ神戸市教育委員会。本当に無責任だ。すぐに、やめて欲しい!」と見合わせを強く求めました。
私は何となく多段ピラミッドだけで骨折など重症の怪我が発生すると思っていたんですが、神戸市が発表した事例を見ると、
学年・性別 | 技 | 診断名 | 学年・性別 | 技 | 診断名 | ||||
1 | 練 | 小6・男 | 逆サボテン | 骨折 | 27 | 練 | 小5・男 | 補助倒立 | 打撲 |
2 | 練 | 中1・男 | 腹抱え倒立 | 骨折 | 28 | 練 | 中3・男 | 4段ピラミッド | 打撲 |
3 | 練 | 中3・男 | 倒立サボテン | 骨折 | 29 | 練 | 中1・男 | 山 | なし |
4 | 練 | 中2・男 | 帆掛け船 | 骨折 | 30 | 練 | 中2・男 | 2段ベッド | なし |
5 | 練 | 中3・男 | 口 | 骨折 | 31 | 練 | 中3・男 | 天空 | なし |
6 | 練 | 小6・女 | 隊形移動中 | 骨折※ | 32 | 練 | 小6・女 | サボテン | 捻挫 |
7 | 練 | 小5・女 | 肩車 | 脱臼 | 33 | 練 | 中3・男 | 口 | 捻挫 |
8 | 練 | 小5・女 | サボテン | 捻挫 | 34 | 練 | 小6・女 | 補助倒立 | なし |
9 | 練 | 中3・男 | 倒立 | 捻挫 | 35 | 練 | 小5・女 | 肩車 | 捻挫 |
10 | 練 | 小5・男 | サーフィン | 打撲 | 36 | 練 | 中3・男 | 3段ピラミッド | 捻挫 |
11 | 練 | 小5・男 | 補助倒立 | なし | 37 | 練 | 小5・男 | 飛行機 | 打撲 |
12 | 練 | 小6・男 | 垣根 | なし | 38 | 練 | 小5・男 | サボテン | 打撲 |
13 | 練 | 中1・男 | 飛行機 | なし | 39 | 練 | 小5・男 | 補助倒立 | 打撲 |
14 | 練 | 中1・男 | 倒立から肩車への移行 | なし | 40 | 練 | 小6・男 | 2段タワー | 打撲 |
15 | 練 | 中1・男 | 補助倒立 | なし | 41 | 練 | 中1・男 | 3段タワー | 打撲 |
16 | 練 | 中2・男 | 飛行機 | なし | 42 | 練 | 中3・男 | 3段タワー | 打撲 |
17 | 練 | 中3・男 | 電柱 | なし | 43 | 練 | 小5・女 | クイックピラミッド | なし |
18 | 練 | 小6・男 | サボテン | 捻挫 | 44 | 練 | 中3・男 | 4段ピラミッド | なし |
19 | 練 | 小6・男 | ひまわり | 打撲 | 45 | 練 | 小5・男 | 逆サボテン | 捻挫 |
20 | 練 | 中1・男 | 帆掛け船 | 打撲 | 46 | 練 | 小5・女 | 補助倒立 | 打撲 |
21 | 練 | 小6・男 | サーフィン | なし | 47 | 練 | 小5・男 | ドラゴンタワー | 打撲 |
22 | 練 | 中3・男 | 電柱 | 捻挫 | 48 | 練 | 小5・男 | 腹抱え倒立 | なし |
23 | 練 | 中3・男 | 電柱 | 打撲 | 49 | 練 | 小6・女 | 肩車 | なし |
24 | 練 | 中3・男 | 電柱 | 打撲 | 50 | 練 | 小6・女 | 人間起こし | なし |
25 | 練 | 中1・男 | 補助倒立 | 打撲 | 51 | 練 | 小6・男 | 2段ベッド | なし |
26 | 練 | 中3・男 | 補助倒立 | 捻挫 |
※表の出所は令和元年秋の運動会・体育大会における組体操について(最終報)
逆サボテン、腹抱え倒立、倒立サボテン、帆掛け船みたいな、組体操に一般に組み込まれている種目で骨折事案が発生していたようです。確かに、私が子どもの頃にこれらで怪我している友達はいたから、昔からヒヤリハットというか、問題はあったんでしょうね。
問題が表沙汰になりやすくなっているのはとても良いことだと思う一方で、関電では、お菓子の箱に金貨が入っていたみたいな時代劇みたいな話が登場していたし、
まだまだ日本の悪いところは存在し続けているのだなと日々思うことがあります。
不正の防止・発覚には見える化が一番なので、プロセスをオープンにしてブラックボックスをなくすようにしたい。骨折が何件か起きている時点で、暴力・暴行が置き始めた時点で、それを発見して問題視するのが大事ですよね。