斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

「母子手帳に妊娠中のセックスについて"必ず"書いてある」という誤解

「妊娠中だからセックスしない方がいいんだよね」という誤解 - 斗比主閲子の姑日記の続きです。

この記事のブックマークコメントに、

kotetsu306

母子手帳に「妊娠中の夫婦生活について」の項があり、「あまり激しくなければ大丈夫」「臨月になったら控えろ」とあったんだが。母子手帳、誰も読まないの? 2013/11/05Add StarpepekytopisyumongrelPm-nazehyadarukors6000moetorabasm3823y-kawazchuunenh

というものがあり、同じく、

妊娠中のセックス(実録編) - 仕事は母ちゃん

えー、ブコメにもあったけど、母子手帳にも妊娠中のセックスOKと書いてるのに妊婦が知らないはずないと思うんですがねぇ。

母子手帳に書いてあるという認識の方(id:plutanさん)がいらっしゃいました。それで、元の記事の追記したとおり、topisyuの持ってる母子手帳(複数冊)を確認しましたが、夫婦生活(セックス)についての記述はありませんでした。

 

 

ブクマコメントやid:plutanさんのコメントを読むと、「母子手帳には妊娠中のセックスについて"必ず"書いてある」「だから、妊婦であれば知っていて当然」というように考えてらっしゃるように読めます。しかし、topisyuが持っている母子手帳には書いていなかった。どうして、このようなことが起こるのか。それをこの記事では解説します。(タイトルはちょっと煽り気味です。)

f:id:topisyu:20131107044731j:plain

※母子手帳の成り立ちや書式に詳しい人には、これからの話は特に読む必要はないかと思います。また、内容について誤りがあればご指摘頂けると助かります。

 

母子健康手帳は自治体によって違う

そもそも母子手帳というのは物凄く古い呼び名で、今では母子健康手帳が正式名称です。母子手帳という言葉が公式に採用されていたのは、1948年から1965年の17年間しかありません。確かに、母子手帳の方が呼びやすいですね。

 

そして、1991年には母子健康手帳を規定する、母子健康法が改正され、母子手帳の交付義務は都道府県から市区町村に移りました。以下、母子手帳の歴史です。

【世界の母子手帳】母子手帳とは

<日本の母子手帳の歴史>

1942  乳幼児体力手帳・妊産婦手帳 
1947 児童福祉法公布
1948 「母子手帳」発行(20ページ)
1965 母子保健法公布 
1966 「母子健康手帳」に改称(46ページ)
1976 母子健康手帳 全面改正
1991 母子保健法改正
(手帳交付義務は市町村・特別区)
1992 母子健康手帳 全面改正
2002 母子健康手帳の改正 (72ページ)

現在は、厚生労働省で定める(省令様式)全国統一の部分と、各市町村に任された部分を併せて、各市町村が発行しているため、全国にはさまざまな母子手帳が存在します。

ここにも書いている通り、発行も市区町村に移りしました。表紙等のデザインが自治体によって、年度によって種々多様なことをご存知のかたは多いと思います。

安産WEB 母子手帳コレクション | うるまでるびデラックス

 

そして、デザインだけではなく、内容も自治体によって異なることがあるのです。これが先に書いた誤解の元です。複数の母子手帳の比較をされないと一般には気付きにくいかもしれません。

 

母子健康手帳の内容は自治体が決められる部分がある

母子手帳には省令様式部分と任意様式部分があります。以下、厚生労働省が自治体に配布している手引きですが、

母子健康手帳の交付・活用の手引き(PDF)

3:母子健康手帳の様式について

  省令様式とは

 母子保健法第16条において、母子健康手帳の様式は厚生労働省令で定めることとされており、母子保健法施行規則(厚生労働省令)第7条において、様式が定められています(いわゆる「省令様式」)。母子健康手帳は各市町村で作成されますが、省令様式部分は全国共通であり、平成24年度からの新様式では表紙から51ページまでがこれにあたります。主な内容は、妊娠中の経過、乳幼児期の健康診査の記録、予防接種の記録、乳幼児身体発育曲線などです。

 

  任意様式とは

 母子保健法施行規則第7条において、省令様式のほか、日常生活上の注意や乳幼児の養育に必要な情報などを示した面を別に設けるものとされています(いわゆる「任意様式」)。任意様式については、厚生労働省から通知によって作成例が示されており、主な内容は、日常生活上の注意、子育て上の注意、妊産婦・乳幼児の栄養の摂取方法、予防接種に関する情報などとなっていますが、各市町村の判断で、独自の制度など具体的な記載内容を作成することが可能です。

ここに書いてあるとおり、省令様式は省令で決まった言わば強制記載事項、任意様式は自治体の判断ですね。両方とも厚生労働省が公開しています。

 

省令様式は、母子手帳の最初の51~52ページの部分です。妊娠・出産・育児を記録する部分です。最初のほうが妊娠中、後半が育児用です。

省令様式

 

任意様式はこちら。自治体によってはこれをそのまま使用しているところもあると思います。53~98ページ。任意様式ですから、

任意様式

 

ちなみに、任意様式で、妊娠中のリスクについて触れられている箇所はこちらで、

◎妊娠中のリスクについて

下記の項目に当てはまるものがある方は、一般に妊娠中や出産時に異常(病気)を起こすリスクが高いとされています。心配なことがある場合には、医療機関などに相談しましょう。

[ 若年(20歳未満、高年(40歳以) 上)、低身長(150㎝未満)、肥満(BMI25以上)、飲酒、喫煙、多胎、不妊治療での妊娠、糖尿病・腎臓病などの病気がある、過去の妊娠・分娩で問題があった ]

また、夫の役割についての記述はこちらですが、

◎妊娠中の夫の役割

妊婦の心身の安定には、夫や家族など周囲の理解や協力が必要です。妻をいたわり、ねぎらい、家事を積極的に行いましょう。妻の妊娠期間の約10か月は、夫にとっても「父親」として育っていく大切な準備期間です。この時期に、ふたりにとって子どもとはどんな存在か、親になるとはどういうことなのかなど、じっくり話し合ってみましょう。また、お産の時や産後の育児で夫がどのような役割を持つのか、妊娠中からよく話し合い、準備しておきましょう。

夫婦生活(セックス)については触れられていません。省令様式、任意様式をテキスト検索と目視でチェックしましたが、id:kotetsu306さんが書かれているような記述は見つけられませんでした。もし、見つけられた方がいらっしゃったら、教えて下さい。記事を訂正の上、眼科に行きます。

 

ちなみに、省令様式、任意様式ともに数年に一度ぐらい内容が変更されています。(変更後も古い内容の手帳は一定期間有効) 上記は、現在の母子手帳の内容であるということご注意下さい。

 

なお、任意様式について規定している母子保健法施行規則は以下の通りです。

母子保健法施行規則

(母子健康手帳の様式)

第七条  母子健康手帳には、様式第三号に定める面のほか、次の各号に掲げる事項を示した面を設けるものとする。
一  日常生活上の注意、健康診査の受診勧奨、栄養の摂取方法、歯科衛生等妊産婦の健康管理に当たり必要な情報

二  育児上の注意、疾病予防、栄養の摂取方法等新生児の養育に当たり必要な情報

三  育児上の注意、疾病予防、栄養の摂取方法、歯科衛生等乳幼児の養育に当たり必要な情報
四  予防接種の種類、接種時期、接種に当たつての注意等予防接種に関する情報
五  母子保健に関する制度の概要、児童憲章等母子保健の向上に資する情報
六  母子健康手帳の再交付に関する手続等母子健康手帳を使用するに当たつての留意事項

 

長くなりましたが……結論

厚生労働省として提示しているのはこれだけです。後は、任意様式について各自治体が判断するもの。となれば、「母子手帳に妊娠中のセックスについて"必ず"書いてある」「妊婦は知っていて当然」と言えるでしょうか。

 

確かに、任意様式の範囲で母子手帳に記載している自治体(発行会社)があるかもしれません。それでも、省令様式にも、任意様式にも書れていないのですから、記載されていない自治体もある。topisyuがもらったものはそうでした。必ず書いてあるとするならば、外国人の方向け、目が見えない方向けに書かれたものもチェックする必要があります。(母子手帳と一緒に渡されるパンフレット群には書いてあるかもしれませんね。)

 

 

長々と書きましたが、ここまでのことはtopisyuも調べて初めて分かりました。元々の誤解をした男友達については、topisyuは無知だとは思っていません。相談サイト等を見て、知らない人もいるだろうからと思ってBlogに書きました。

 

この記事もそうで、母子手帳に妊娠中のセックスについて記載があるという誤解は無知ではないと思っています。他人を無知とする行為の背景には自分の無知や過失があることもありますし、他人を無知とする行為は簡単にはできない。ちなみに、我が家では姑が何か知らないことがあることを指摘する時には、「知らないのもおかしくないかも」と枕詞をつけて、挑発臭を弱めるようにしています。無知を指摘して亀になると厄介。

 

 

もし、よろしければ、お手元の母子手帳をご覧になって、どのように記載されているか、掲載ページ数と合わせて、Twitterまで教えて頂けるとありがたいです。