斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

一緒にお風呂に入る感覚で、同性の義理の親が分娩室に入ってくるのは勘弁だろう(笑)

そろそろクリスマスだし、心温まるトピでもないかなと思って発言小町を眺めていました。ちょっと良かったのがこちら。

実家と妻の関係 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

相談は妻が出産してから私の母と距離を置こうとしているという事です
表だって態度に出したりという事はないのですが今まで妊娠中もまめに報告していたのに今はあまり連絡をしなくなったらしいのです

(中略)

私は妻のわがままなのであれば諌めて母や祖母とも仲良くして欲しいのですがこれは私のわがままなのでしょうか

要は、トピ主さんの母親と祖母が出産前後でトピ主妻にぐぐーっと接近してきて、制止を振り切って分娩室に凸するみたいな、親しき仲にも礼儀なしをやらかしまくり、トピ主妻がブチギレて縁切りしようとしているのを、トピ主さんが「これは妻のわがままですよね?」と思って相談しているという内容です。小町での「私のわがままでしょうか」は反語です。

まあ、あるあるですね。出産前後のドタバタで自分の夫がこんな感じだったら頭を抱えるやつです。

これだけだったら大してほっこりしないんですけど、次の箇所がかなり良かったです。同じくトピ主レスで、自分の母親が分娩室に勝手に入ったことについて、次のように書いています。

私は同じ女性同士なら同じお風呂に入る、そのくらいの感覚かと思っていたので神経質に感じるのです。私の母も祖母も悪気は一切無いと書きましたが事実皆さんがおっしゃる様な妻に対する嫌がらせやいびりをしている訳ではなく妻を想っての事ですし、実際とても妻の事も子どもの事も気にかけてくれています。

いやー、いいですよね。

そもそも、分娩室に勝手に入ってくるのは一緒にお風呂に入るなんてレベルではありませんし、同性の義理の親と一緒にお風呂に入りたいかというのも別に積極的にしたいものかといえば……。

お風呂は入ってもいいという人はそこそこいると思いますけど、分娩室に勝手に入ってこられるのに抵抗がない人というのは、私の観測範囲では希少種です。

Hotspring

※こういうのならいいけど……。あ、写っちゃいけないやつが写ってるぞ! flickr!!

自分の母親が分娩後の妻(と孫)に凸することに妻が嫌がっていたのを、妻のほうが神経質だと思っているようなトピ主さんの感覚だと、これまでに相当なやらかしをしてきたはずで、トピ主妻も我慢してきたことでしょう。

しかし、トピ主さんも他のところで書いているけれど、「言ってくれれば分かったのに・・・」というのも一つの側面として正しい。ただ、ナチュラルに自分の妻より自分の母親を優先しているのを見ちゃうとなかなか言い出しにくいところがある。

どうして実母優先になるかというと、このトピ主さんの場合は、両親が離婚していて、どうやら母親のほうに対して愛情を感じているっぽいことが原因っぽい。トピ主さんとしては母親に対してはキツイことを言い出しにくく、妻の希望するような形で距離を取るのに抵抗感がある。

自分にとって何が大切か、何が優先順位が高いかというのは人それぞれ持っているもので、でもそれって、なかなか本人は気付いてなかったりするものなんですよね。誰かの優先順位とぶつかって初めて相対的に認識する機会を得られる。

今回みたいに、家族の間でもそれぞれが大切にしているものが何かが透けて見えるため、私は家庭内トラブルが好きなんだなとつくづく思いました。