斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

就職活動の面接官が「自分の父親について語ってください」と質問するのは不適切

新卒採用の選考が6月から解禁ということで、就職活動ネタが出回るようになりました。

最終面接でぼろ泣きした。

自分の父親について語ってくださいという質問で亡くなった父親を思い出してしまってボロボロ泣いてしまった、、、やってしまった、、

すごく好感触だったのになぁ、、

この記事もその一つ。

これを見て、「あらー、泣いちゃったんだ。面接官に悪い印象を抱かせたかもしれないね。残念だったね」とフォローしたくなる人はいると思うんですが、これは応募者がやらかした事例ではなく、面接官がやらかした事例ですよね。

何をやらかしたかというと「自分の父親について語ってください」と家族に関して質問していること。宗教とか政治とか思想信条に関することだけじゃなくて、家庭環境に関して聞くのも、就職差別に繋がるという考え方が、採用選考の基本としてはあります。 

公正な採用選考の基本|厚生労働省

(3)採用選考時に配慮すべき事項
次のaやbのような適性と能力に関係がない事項を応募用紙等に記載させたり面接で尋ねて把握することや、cを実施することは、就職差別につながるおそれがあります。

<a.本人に責任のない事項の把握>
・本籍・出生地に関すること (注:「戸籍謄(抄)本」や本籍が記載された「住民票(写し)」を提出させることはこれに該当します)

・家族に関すること(職業、続柄、健康、病歴、地位、学歴、収入、資産など)(注:家族の仕事の有無・職種・勤務先などや家族構成はこれに該当します)

・住宅状況に関すること(間取り、部屋数、住宅の種類、近郊の施設など)

・生活環境・家庭環境などに関すること

※太字は筆者

面接官の中には、雑談のつもりで聞いている人や、生育環境で評価することが就職差別に該当しうると知らない人が結構いて、家族の話が面接に出てくることはあります。

一次面接やっているような人事や若い人は注意しているんだけど、特に最終面接で登場するような偉い人は、会社から適切な指導・研修も受けていないことがある。官庁の幹部が必ずしもセクハラ研修を受けていなかったのと近い感じ。

セクハラ:官僚幹部の研修義務化へ 受講が昇任要件に - 毎日新聞

個人的には、こういう質問が面接でナチュラルにされてる会社は、入ってからも差別が行われる可能性が高いと考えていて、入社するのはどうかなと思います。面接官が誤って質問しちゃって、後からでも謝罪をするというのであればまだしも。

現実としては、まだまだ面接で気軽に就職差別をしてくる会社はなきにしもあらずなので、理不尽であっても受け入れざるをえないことは応募者本人としてはあるかもしれませんが、採用をやっている皆様には意識して面接して頂きたいなと思う次第です。 

f:id:topisyu:20180607234951p:plain

※画像は厚労省作成の『事業主啓発用リーフレット』から

育児エピソードは偉そうになりがち、見えがち

以下のような依頼がありました。 

モヤモヤしたというのは、夫視点で、里帰り出産、混ミ、寝室分離、家電の有効利用、 妻が育児から離れる休日を設けること等をお勧めした、はてな匿名ダイアリーの記事ですね。

Baby toes

何にモヤモヤされたかというと、 

ということだそうです。本当に妻子とうまくいっているかは何とも言えませんが、家事育児やっている風でいて、実際にはさほどではないように読めてしまう文章だとは思います。

まず、里帰り出産を推奨して新生児期の育児には関与しておらず、

夫も1人なら気も楽だし、自分のことは自分でできるな。

このコメント。"気も楽"と書いちゃう。

混ミについては、

ここで思うのは夫にも子供への愛情を持ってほしいならミルクを併用しよう。

妻に対して、夫に子どもへの愛情を持ってほしいならミルクを併用することをお勧めする。続く文章で、この人自身がミルクをあげることで親になった意識を持てたというのは書いてあるんだけど、この書き方だと、夫はミルクをあげなければ子どもへの愛情を持てないようにも受け取れちゃう。

混ミで夫が授乳できていると、

そうすれば、奥さんのやる気メーターも回復するし、家事もはかどってくる。

家事がはかどるというのは、夫は家事をしない前提に読める。

また、家電を使って楽にすることは、

これがあるだけで夫は食事後の後片付けをするようになるし、洗濯を回すこともできるようになる。

こう書くと、家電がなければ夫は家事をしないし、できないように読める。

妻の育児休日については、

そしてできれば2か月に1回できれば月に1回。奥さん1人で外出させよう。

妻がどれくらいの頻度で休むことを望んだかは特に触れていない。

そして、最後に、

これが実は一番大事なんですが、ここまでのことができたなら、それ以外のことは大抵は夫の好きにさせてあげてくださいな。浮気以外は。

と書く。

全体的に「俺は育児をここまでやってやった!」という感じがするんだけど、それほどは家事育児に関わっているようには読めないんですよね。更に、夫婦でどんな会話があった結果こうなったのか、妻からはどんなフィードバックがあったのかが触れられていないから、独りよがりな印象を抱かせる。

私の感覚だと、ここまで家事育児に関わっている男性は、日本の中で1割ぐらいだろうし、労働時間が長い日本人男性労働者からすればこの辺が限界に近いとは思います。ただ、あくまで「俺は育児をここまでやってやった!」風に書いちゃうと、ちょっとそこまでではないよねと読める文章かなと思いました。

記事を書いた本人としては本当によく頑張って、誰かに聞いて欲しいと思って善意で書いているんでしょうけどね。なかなか難しいものです。

ちなみに、はてな匿名ダイアリーにはトラックバックという機能があり、記事へのコメントがつけられるんですが、この記事についたほぼすべてのコメントに対し、恐らく、記事を書いたこの人がコメント返しをしています。

本当に夫が書いたか疑わしいというコメントに対しては、

かわいそうに、お察しします。 疑うほどそういう人と出会ってないということですよね。

と返信し、家事育児を分かっていないなというコメントに対しては、

どこがどのようにでしょう? わかってねーなというのなら、根拠を事例を示してください。 少なくとも我が家は、話し合ったうえで合意のもと行っていますが?

と返信する。

色々条件があって難しいことをコメントしたもの(1:里帰り出産のススメ まず夫の実家は論外だから妻の実家の前提だろうが..)に対しては、

1:里帰り出産のススメ そもそもにススメと言ってるので、出きる人がやれ..

少なくとも、あれはダメ、これもできない、あれもできないとのたまう奥さんだとほんと大変ですねw うちは理解のある奥さんでほんとよかったですw

他人の妻を下げて、自分の妻を上げる。

他にも10以上のコメントをつけています。別にそれがダメだとは思わないけど、ちょっと落ち着いてと言いたくなります。

書いていることのリアリティと、書いていないことの内容からすれば、たぶん、この記事を書いた人の子どもはまだ1歳いっていないかなという感じですかね。離乳食なんかは、乳児期に夫が関われる最大の育児の一つなんですけど、触れられていないから生後半年経ってない気がする。

本人がよくやったと自分で自分を褒めるのも限界があるし、匿名で記事を書いてもこのように大絶賛されるわけでもないので、妻であったり、自分の両親だったりから、褒めエネルギーを供給してもらうと、安定しそうな感じがしました。

「簡単なご飯」に絡んだ料理への呪い

エゴサーチをしていたらこんなコメントを見かけました。 

簡単でいいよって そんな簡単なご飯なんかないんだよう って言いたいわ。 ..

本題ではないが(ある意味では本題だが)、id:shiopon01さんの貼っているurlの頭がtopだったので「流石トピシュさん、こういう話題にもキッチリ答出してるんだな」と勘違いしかけた

2017/01/25 10:46

「簡単でいいよって そんな簡単なご飯なんかないんだようって言いたいわ。言わないけどさ。」という短文に対して、私が何か答えを出していることを期待されているみたいなので、キッチリかは分からないですけど簡単に書いてみます。

簡単ですからね。期待しないでください。

続きを読む

『オタクが私にくれたもの』とそのアンサーが実は全然関係ない説が一番好き

久々に、はてな匿名ダイアリーについて解説するよう依頼がありました。

クソ女にクソみたいなプレゼントを贈った事を増田に書かれた話

久々にトピシュさんの解説待ち案件

2016/08/31 21:20

id:Falkyさんの依頼は久々ですね。解説しますというか、すでにTwitterで解説しました。Tweetを紹介しつつ、一応補足等もしています。お好きな人だけどうぞ。

※こういう解説が嫌いな人の目に届かないように最初にTwitterで書いて、ブログに載せるのも日にちを開けました。もし目に入っちゃった嫌な人はそっ閉じをするといいですよ。

続きを読む

ブログをたくさん書いても文章が上手くならない人向けにお勧めのサイトがあります!

この記事を読んで、
でも、一般人が編集のプロに添削してもらうのはハードルが高いよなーと思ったあなた。

そんなあなたにお勧めなのが発言小町です!

「え、発言小町?」

隣人トラブルや離婚を相談するQ&Aサービスの発言小町が文章の上達とどう関係するのか、疑問に思う方が大半でしょう。

信じられない人はとりあえず姑との家庭内トラブルを10本ぐらい発言小町に投稿してみてください。翌日発言小町を訪れると、あなたの相談文のすべてorいくつかが掲載されていないことに気付くはずです。

発言小町は他のQ&Aサービスと違って、編集スタッフによる事前チェックがあります。文章の体をなしていない相談、要領を得ない相談、問題のある相談は掲載されません。

掲載率は編集スタッフや時間帯にもよりますが、平均的には60~80%です。投稿しても掲載率が50%を切るようであればまだまだ自分の文章が箸にも棒にもかからないものと自覚しましょう。掲載率が低い人は他の人の相談文を見て、自分と何が違うか学ぶことをお勧めします。

掲載率が90%まで上がればもう大丈夫。あなたの文章は読売新聞の編集スタッフのお眼鏡に適ったものだということです。晴れて、今話題のはてな匿名ダイアリーに文章を投稿する準備ができました。アカウントの開設はこちらからできます。

実を言うと、この私もこのプロセスを経てWeb向けの文章を上達させてきました。先日は週刊SPA!で『いま読むべきブログ』にも選ばれています。
※同じく選ばれた方のブログ。

次はあなたの番です!

以上、本題です。以下、免責事項です。



免責事項

発言小町に相談文が掲載されると、あなたの相談文には10〜20ぐらいの回答がつきます。100以上回答がつくこともあるでしょう。

その中には心温まる、あなたの心を抉る強烈なコメントも含まれています。仮に、そういったコメントであなたが心を痛めたとしても、私は何の責任も負いません。あらかじめご了承ください。

保育園を増やすことに反対するのは高齢者なのか?男性の方が多いのか??

認可保育園の入園審査の大勢が決まるのが2月であるため、この時期は毎年、認可保育園に入園できたかが話題になります。PTAが話題になれば4月が来たことが分かり、帰省に関する怨嗟が蔓延れば8月か12月が来たことが分かります。セミが鳴けば夏が来たことが分かるように、季節の風物詩になっています。

続きを読む

はてな上場おめでとうございます!昨年中だともっと良かったけど業績は好調ですね!!

このブログははてなブログというブログサービスを使っているのですが、その運営会社である株式会社はてなの東証マザーズへの上場が承認されたそうです。

せっかくなので、この上場の機会に公開された情報を眺めてみました。Twitterで適当に感想を呟いていたのですが、あまりに適当すぎたので、少し見直してこの記事は書いています。

新規上場のための有価証券報告書 ← 数字や図表の出所はすべてこちら

続きを読む

子どもとお風呂入るの楽しくないこともないけど、一人で入ってくれたほうが楽

いつものようにエゴサーチをしていたら、

お願いします。topisyuさん。釣り判定してください。こんなキモい父親なんて..

お願いします。topisyuさん。釣り判定してください。こんなキモい父親なんていないと言ってください。不幸になることが確定している娘なんていないと言ってください。

こんな依頼を見つけました。

釣りか釣りじゃないか

この記事が釣りか釣りじゃないか判定して欲しいそうです。

釣りかどうかで言えば、たぶん、釣りじゃないんじゃないかと思います。文体云々というより動機の側面で、男親を馬鹿にするために書いている割には悪意を感じるところが少ないので。釣る気ならもっと何とかできます。手ぬるい。 

依頼の真意は釣り判定じゃなくて……

実際のところ、この依頼の真意は、釣りかどうかの判定というより、こういう人がいない事実をサポートして欲しいということなんでしょうけど、いるかいないかで言えば、結構いるんじゃないかと思います。

メンタリティとしては、結婚の挨拶に行った時に「娘はお前にやらん!」と怒る頑固親父とそんなに変わらないから。子どもを愛玩動物とか所有物扱いしたり、コントロールしようとする親は結構ちゃんといます。FacebookやTwitterやブログで子どもの断りを得ないで、子どもの写真を全世界に公開している人だってたくさんいるじゃないですか。幼児期から徹底的な英才教育を施そうとする親もいる。根っこは同じ。 

コントロールする親に育てられたら不幸確定?

不幸になるかどうかで言えば、この男親からの性的虐待があることはなさそうだし、その人自身が幸せになるか、不幸になるかというのは、その人の生き方によるところもあるから、あんまり"不幸になることが確定している"なんて決めつけられないと思います。

レイプされたら不幸確定、痴漢されたら不幸確定、いじめられたら不幸確定って、本人が不幸に思うことはあっても、他人がその人の人生を不幸だと決めつけちゃったら、その人は人生否定されたみたいになっちゃいますし、結構気を付けた方がいい言葉です。

不幸な人はいないで欲しい、こんな人はいないで欲しいという発想は、気楽に人生生きる上では時には必要ですけどね。それが強くなりすぎると、例えば、自分に好ましいもの以外は排斥するみたいな排他精神に繋がることがあります。存在しているものの否定って結構な暴力行為なので、注意したい。 

子どもが親を邪険に扱わなくするための効果的な方法

ちなみに、この男親の人は、娘に邪険に扱われないように、娘との関係ばかり気にしてますけど、これについては、しんざきさんが「夫婦仲良くすること」が一つの答えと書かれています。これは同感。

男親が子どもとの関係を将来に渡ってよくするために必要なたった一つのこと: 不倒城

  • 両親の仲が良い = 家庭内が安定しているということが子どもの心理的安定性に寄与する
  • 父親がいない間でも、子どもが父親の褒め言葉を聞ける
  • 子どもの成長に従って父-子ども間が一旦疎遠になったとしても、家庭内でちゃんとポジションがある

子どもが親のどちらかを嫌いになるには、(思春期の親離れのタイミング以外では)親同士がいがみあってたり、親が一方の親の悪口を子どもに浴びせまくっていたりするというのは結構重要な要素ですよね。

対子どもに対してフェアに真剣に楽しく接するというのは前提として、親同士が仲良くしていることは、子どもとしてもその家庭が居心地よく感じられますから。 

それは誤解なんじゃ……? 

ちなみに、関連してこんなブログ記事もあったので読みました。

少し気になったのが、

年頃の娘と風呂に入る自分を肯定したがる増田たち - はてこはときどき外に出る

返事が来た。率直にいってこれを読んでとてもぞっとした。

中2まで娘とお風呂に入ってたけど、反論させてください。

これは全く問題が異なります。重要なのは性的な目線を持っているかどうかでしょう。 息子が妻の裸を見て欲情する、もしくは妻が息子の裸を見て欲情するのであれば嫌悪します。 どちらも持っていないのなら、良い裸の付き合いだと思いますよ。 私が娘とお風呂に入っていたのも、お互いが性的な目線を持っていないという前提があったからです。 もし娘が性的な目線を私に向けていたら私は一緒に入りませんでしたよ。そして自分の方は自分で分かっていますので。

増田は「性的な目線」さえなければ父親と娘は混浴OKだが、息子と母親に関しては「全く問題が異なる」、つまり息子と母は互いを「性的な目線」で見て「欲情する」かもしれないと思っている。でも自分は父親だから違う。だからOK。母親と息子も「性的な目線」で「欲情」しなければ「良い裸のつきあい」でOKだと。断固「性的な視線で」「欲情」が介在している風に父娘を見るなと。

この部分。

ここの、

 増田は「性的な目線」さえなければ父親と娘は混浴OKだが、息子と母親に関しては「全く問題が異なる」、つまり息子と母は互いを「性的な目線」で見て「欲情する」かもしれないと思っている。

 これは、この回答を、

「息子がそうやって妻と風呂に入っていても裸のつきあいいいなと思うかどうか知りたい。」

これは全く問題が異なります。重要なのは性的な目線を持っているかどうかでしょう。

誤解しているように思います。

"全く問題が異なる"というは、"男親と娘、女親と息子という対比をするのは問題設定が違う"という意味合いじゃないですかね。そう解釈すると文意が通る。ですから、この部分を使って、これを書いた人が、女親と息子が性的な関係性を持ちやすいと考えていることを補強するのは、ちょっとイマイチかと思います。 

締め

最後に我が家の話でも書いて終わります。

子どもとお風呂に入るのは正直言って面倒です。できれば一人で入ってほしい。でも、自分でお風呂に入れない時期があるのは事実なので(端的に言えば放っておくと死ぬ、もしくは、体を洗えない)、仕方なく、精一杯楽しむようにしています。

何にせよ、子どもには親抜きでの楽しみを色々見つけていただきたいところです。  

※これは前にも紹介した、子どもに基本的な生活習慣を身に付けてもらうのにお勧めの本。

ある程度論理的に書かれた文章を現代文の読解問題として解きほぐす面白さ

以前からの読者であるid:Arturo_Uiさんからこんなお願いがありました。 

現代文講師が「共産党キモ増田」の醜悪さを読解する。

ご多忙とは存じますが、id:topisyuさんに採点をお願いしたいところです。

2015/08/26 23:31

ということで、何か書いてみます。今回書く記事は、現代文の読解が大好きな人向けです。

続きを読む

「あいつの遺伝子ではかわいいあかちゃんは見込めないと思ったから」

この話について、

かわいいあかちゃん

うちの旦那はバツイチだ。
早くに結婚し、結婚生活2年目で元奥さんが浮気し、離婚した。らしい。
そんなこんなで私と出会い、それなりにお付き合いして結婚し、
いま結婚生活2年目に突入した所で妊娠が発覚した。
彼は結婚する前から子どもが欲しい事をたびたび口にしていたので
それはもうふたりで大層喜んだ。
病院の帰り、車の中で少し意地悪な疑問が浮かんで旦那に質問した。
「前の奥さんと子作りはしてたの?」
聞いたところで損にしかならない、そういう質問をしたくなる気持ちを
バツがつく伴侶をもつ方なら分かってくれると思う。
彼は間髪いれずに答えてくれた。
「してない」
「あいつの遺伝子ではかわいいあかちゃんは見込めないと思ったから」
私はなにも言えずエアコンの温度を1℃あげた。
初めて見た旦那の刃物みたいな思考とか元奥さんの浮気の原因はまさか、とか
いま少し恐ろしい気持ちでいる。

id:cj3029412さんから解説してほしいとの依頼がありましたので、書いてみます。

かわいいあかちゃん

トピシュさん解説してくれにゃいかにゃ🐱これ増田ママさんの「じぶんがかわいいを読み取ってほしい」成分なん%くらいとみればいいにゃ?🐱よろこばしいことじゃない?にゃ?🐱

2015/08/05 18:58

本文も短いですから簡単に。お好きな人だけどうぞ。

続きを読む

はてなブックマークで1get発火してお気に入りのブログを育てた気になろう!

以下の記事を昨年9月25日に書きましたが、相変わらず、はてなブックマークで一番最初に記事をブックマークをして、その記事をはてなブックマークの総合ホットエントリー入り(大体ブックマーク数50~60以上)させようという遊びを続けています。

はてなブックマークで1getから発火させるのが楽しい! - 斗比主閲子の姑日記

f:id:topisyu:20150718060520j:plain

続きを読む

私はあなたの母親じゃない【追記あり】

(追記)

ご本人がそっとして欲しいと仰ったので、記事本文は削除しました。どうしても内容をご覧になりたい方は以下のGoogleキャッシュをどうぞ。いずれ消えると思いますが、しばらく読めるはずです。

私はあなたの母親じゃない - 斗比主閲子の姑日記(Googleキャッシュ)

何かありましたら、etsuko.topisyu@gmail.comまでメール下さい。

 

株式会社はてなの決算を通して学ぶ会計の基礎の基礎

株式会社はてなと言えば、設立15周年経っても、週刊アスキーのスタートアップ枠で紹介されるように、永遠のスタートアップとして有名です。

はてなさん、どうやって儲けてるの? - 週刊アスキー

また、その株式会社はてなが提供するはてなブックマークのヘビーユーザーと言えば、何年経っても、同じような内容の英語や会計の勉強記事をブックマークし続けることで、有名です。

というわけで、今回は、そんな勉強熱心なはてなユーザー向けに、創業15年になるスタートアップ・ベンチャー企業である、株式会社はてなの最近の財務数値(要約貸借対照表)を紹介しながら会計の基礎の基礎の勉強になるようなことを紹介してみます。

情報も限られていますし、内容は本当に基礎の基礎ですから、"後で読む"のタグを付けてブックマークしなくても大丈夫。玄人は読まなくていいし、素人でもすぐに読めますよ。

「あとで読む」機能 - はてなブックマークヘルプ

http://www.flickr.com/photos/23713037@N07/8672616932

photo by Norio.NAKAYAMA

※株式会社はてなは、Flickrでの画像貼付機能を提供しているのだし、もう少し、素材をFlickrにアップロードしてくれてもいいと思う。

続きを読む

会話が噛み合わないと思ったら実は・・・・・物凄く年下/年上だったという話

エゴ・サーチをしていたらこんな言及をされていました。

著作権侵害・無断翻訳翻案ブログを通報しようとTwitterでリプライしたら、返信に眩暈がして、鬱病になりそうでした。拡散希望です。 - 団劇スデメキルヤ伝外超

無断翻訳と著作権侵害に関して、Twitterで伝えたことは、間違ってはなかったと思うのですが、何かが間違っていたと思いました。ここで、はてなにおける、その道のプロであるHagexさん (id:hagex)とトピシュさん(id:topisyu) に、ひとつの『揉め事』として、この記事を読んで頂きたいと思い、IDコールをしてみます。

もしかしたら、とんでもない火力で、この記事が炎上して、焼け死ぬのは私かもしれません。トピシュさんは、自身のはてなブックマークの火力を考慮されていたように思えますので、IDコールを送ること自体がおこがましいのかも知れませんが、読んで頂ければ幸いです。

お相手の方(id:yarukimedesuさん)ははてなブログを使われているので、id:ユーザー名を入れることで、当該ユーザーに言及していることを通知できるんですけどね。あまりにidコールを連発している場合は、制限があるのか、限界なのか、届かないことがあります。少なくとも、自分にはidコールは届いていませんでした。

要するにこの方が第三者と揉めていて、それについて何かコメントして欲しいということです。あまり面白くない內容ですけど、好きな人はどうぞ。

続きを読む