斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

「姪の命名にモヤモヤ」

今日は一人小町です。ラジオの普通のお便りっぽい感じです。

f:id:topisyu:20180701221015p:plain

Q1. 姪の命名にモヤモヤ

斗比主様

はじめまして。いつもブログを拝見させていただいています。相談させていただきたいことがありメールしました。ほっこりできなかったら申し訳ないですが…。斗比主様の客観的なアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 

最近産まれた私の姪は名前の読み順を変えるとものすごく下品な言葉になります。名前は妹の夫が考えて、外国では良い意味の言葉だそうです。読み順を変えたり名前を連呼すると下ネタになるのを発見した自分にもショックでした。

姪が産まれた喜びも複雑な気持ちに変わってしまいました。(例えると名前が「備蓄」で読み順を変えると「乳首」の様な感じです。) 

将来、妹と姪が気づいた時ショックを受けたり、このことで虐められるかもしれないのが心配です。

でももし妹に伝えたら怒って絶縁されそうで怖くて言えません。仮に怒られなくても妹の性格的に夫に言えず(名前も妹は違う系統のを希望していたが意見が合わず一生懸命考えてくれたからと譲ったそうです)、ただ妹の悩みを増やすだけかもしれません。

単に私が変態で考えすぎなのかもとも思うのですが、このことで頭がいっぱいでうっかり名前を呼び間違えてしまいそうです。もう会いに行かない方がいいかもと悩んでいます。 

妹とは性格も趣味も違うので成人してから姉妹2人で出かけたりはしなくなったけど、用事があれば連絡したり実家で会えば話すので、今は仲良くも悪くもない距離感だと思っています。 

見守るべきか、伝えて改名を勧めるべきか、勧めるならどう伝えれば良いか。親切とお節介の違いを斗比主様はどう考えていらっしゃいますか? 私はどうすればよいでしょうか…。

一読者より 

A. 余計なお節介の部類

メールありがとうございます!

今回のモヤモヤは求められているのが私がどう考えているかなので、率直に書くと親切ではなく余計なお節介の部類だと私は思いました。当然ながら私が思っただけのことなので、絶対これが正しいというわけではありません。

なぜ余計なお節介と思ったかですが、基本的に他人の(家庭の)出来事だからですね。別に子どもの命名に限らず、住む地域やどんな仕事をするかでも同じです。他人へのアドバイスは本人が求めてから初めてするもので、求められていないアドバイスは原則すべて余計なお節介というのが私のスタンスです。

たぶん、

でももし妹に伝えたら怒って絶縁されそうで怖くて言えません。仮に怒られなくても妹の性格的に夫に言えず(名前も妹は違う系統のを希望していたが意見が合わず一生懸命考えてくれたからと譲ったそうです)、ただ妹の悩みを増やすだけかもしれません。

ということなので、命名で揉めたことを聞いちゃったから、自他の境界が曖昧になってアドバイスしちゃいたくなっちゃったのだと思います。他人事が自分事になっちゃった。よくあることですね。

言いたくなってたまらない状況をどうにかしたければ、こんな風に私とか友達に伝えれば多少は気持ちが楽になるはずです。あとは、お母さん/お父さんにでも「こんな風に思っちゃったわー」って伝えるとか。

ちなみに、名前を何度も繰り返すと違う言葉になるというのは、はなかっぱで有名なあきやまただしさんのへんしんシリーズを想起しました。

topisyu.hatenablog.com

掃除(そうじ)→児相(じそう)とか、鍍金(めっき)→鬼滅(きめつ)とか。「そうじそうじそうじ・・・」と念仏みたいに唱えるわけですが、意外にイントネーションが違うからすぐに思い浮かばなかったりするんですよね。

最近は子どものあだ名が学校で禁止されるように他人の名前で遊ぶのは園でも学校でも指導されるし、かなり特殊な名前も増えているので、そこまで困ることはないだろうなと私は思いました。

今回は以上です。

これを読まれたみなさんも、どうぞetsuko.topisyu@gmail.comまで、ブログにそのまま掲載してもよい、ほっこりエピソードをご気軽に送ってください。私が一言コメントを付けてブログに掲載します。

なお、投稿にフェイクを入れるのは確認で時間がかかるので、ご自身でするか、私に全面的にお任せする形でお願いします。また、どんな方向でコメントをしてほしいかも書いてくれたら、期待に応えるようにします。罵ってほしい、褒め称えてほしい、傾聴してほしい、何でもOKです。