斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

WEB女子が 紙でしかできないことをやる 久谷女子

明日(12/31)にコミックマーケット(西1む24a)に行ける人が羨ましいです。なぜって、久谷女子便り第7号が買える機会があるんですから……!

 

久谷女子とは

WEBでご活躍の女性が中心となって運営されている同人グループです。詳しくはこちらを。

WEB 女子による同人サークル「久谷女子」とは何か - NAVER まとめ

 

第6号の思い出

topisyuは今年の夏の第6号で寄稿させて頂きました

久谷女子の方からは献本していただけるという話もあったのですが、姑との関係から住所を教えることができないこと、夏のコミックマーケットにはジャワの別荘にいたことから、第6号はすぐに入手することができませんでした。

結局、電車の網棚に置いておいてもらうというスパイみたいな方法で受け取り、そのまま電車の中で読みました。

※一部tweetの内容を修正しています。

あまりの面白さに赤ペンチェックが捗り、大体見開き2ページで20箇所ぐらい書き込みをしていました。

f:id:topisyu:20131230223053j:plain

 

それで、どうにかこの思いを久谷女子の中の人にも伝えたいと、長文感想を書いている途中ではたと気付きました。「この内容を公開していいのか?」と。

 

WEB女子が 紙でしかできないことをやる 久谷女子

久谷女子のメンバーのうち、特に、猪谷千香さん、岡田育さん、岡田有花さん、こべにさん(id:kobeni_08さん)は、ご自身で書こうと思えばWebでいくらでも同じようなことはできるんですよね。

それをあえて紙の媒体でやっている。そう考えて、第6号を、Webに載っているものとしてもう一度読んでみると、Web向けではない、特定の層に向けて作り上げているものだということが分かりました。

 

Webのいいところは、低コストで大量の人に自分の表現が伝わり、色々な人の意見を聞けるところです。一方、これは諸刃の剣で、面白いと思わない層に届く可能性もある。

 

紙の媒体だから、同人誌だから、久谷女子だから、それを分かっている読者に対して、それを分かっている書き手が書く。

前回の第6号では、ドワンゴの会長の川上さんや、mixiの会長である笠原さんがインタビューを受けているのですが、その内容はWebでは到底読めないものでした。炎上なんか恐れず、物凄く素で、久谷女子の方々のインタビューに答えている。

他のインタビューを受けている方も、ここだから話せるという安心感があった上でざっくばらんにお話しされているようでした。

 

それを、感想を書くために、引用してWebに載せていいのか、しばらく考えて感想を公開するのは止めることにしました。

 

第7号のこれはどうにかして読みたい!

ということで、冒頭に繋がります。明日コミックマーケットに行ける人が羨ましい!誰よりも早く久谷女子を読めるのですから。

今号は『偏愛』がテーマということですが、topisyuが注目したのはこの座談会。

《偏愛スペシャル座談会 2》 ネットウォッチ界・ネ申々の集い[otsune・kanose・watchX]

ネトヲチ会議の裏チャット[閑歳孝子・鳩岡桃子・山本友理] 

神々を、ネ申々とするのが細かいですよね。容疑者XならぬwatchXとは何者かが気になって気になってしょうがないです。ここで並んでくる人とすると大体目星はつくのですが、あの人か、あの人のどちらか……。

そして、更に気になるのが、久谷女子の方々による裏チャット。前号の川上さんや笠原さんのインタビューの後の反省会では、かなり歯に衣着せぬ人物評が繰り広げられていました。

今号では、久谷女子の皆さんが、海千山千のネットウォッチャーをウォッチして、その感想を書かれているわけです。(たぶん) ネットでは毒舌家、怖い人と思われている、おおつねさんや加野瀬さんがどんな風に語られているかと思うと、もう気になって夜も眠れない。

 

ということで、三回目ですが、明日コミックマーケットの西1む24aに行ける方が羨ましい!表紙はこちら。今号もギークな文芸誌というのが一発で分かる素晴らしいデザインです。

購入したら皆さんもtopisyuと同じ気持が味わえるはずです。「これは自分だけで愛でておきたいな」と。