斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

今後どんな記事をブログで書いて欲しいか

モヤモヤエピソードをメールで送ってきてくれた人には、 忘れたり、機会を逸したりしない限り、①このブログを読み始めたきっかけと、②今後読みたい記事を聞くようにしています。質問の意図としては、新規読者をどう獲得するか、既存読者にどう満足していただくか、それぞれ参考にするためのものです。

とは言いつつも、そういって聞いた結果を意識してブログを書く際にはフィードバックしていませんでした。

最近よくメールを頂くことが多いので、この際、②今後読みたい記事について(メールボックスですぐ見つかった)頂いた内容を(個人が特定されない範囲で)紹介しつつ、今後のブログの方向性を考えてみることにします。

http://www.flickr.com/photos/23300119@N03/2889870505

photo by Maria Reyes-McDavis

 

今後どんな記事をブログで書いて欲しいか 

【読者コメント 1】

テーマリクエストみたいな感じです。
30代40代の男性で、女性が料理をして当然みたいな方がまだまだ多いと思います。上から目線で料理しろというわけではないんですが、調理師の採用試験を受けているような気になる時があります。そういう人に遭遇するとドン引きしてしまうんですが、そういう人がまだ多いという認識の低い人もいるようです。

こちらにも関連しそうですが、その辺のことをまた書いていただけると楽しく読めそうです。そういう人が存在するのは仕方がないことなのか、そういう人と遭遇するのを避ける方法、そういう考え方が嫌だと本人に直接言うしか無いのか、などなど。

先日料理特集を組んだのですが、この要素は含めていませんでした。

 

【読者コメント 2】

お姑さんとのやり取りが好きなので、お子さんを預けられるまでの経緯でも現在のちょっとした会話でも(もちろん特定されない範囲で結構ですので)ブログに書いていただけると嬉しいです。

姑の話。このブログでは初期に集中して書いていたぐらいで今はほとんど登場しないのになかなか根強い。

 

【読者コメント 3】

以前にワタミや富士フイルムのセグメント損益から会社の将来を読み解く、というような記事を読んだのですが、私にとってとっつきにくい印象の知らないことだらけの内容がすごく分かりやすく書かれていて、とても面白かったです。そういった事について全く知識が無いので、その関連の記事などが今後また登場したらとても嬉しいです!

財務分析とか、ニュースの解説とか、そいうもの。 

 

【読者コメント 4】

→岡田斗司夫について

実名のスキャンダル。

 

【読者コメント 5】
PTAの記事楽しみです。我が家がお世話になるのは数年先ですが、予習ということで…。あと田舎暮らしの記事。変化球でしたら、農協改革論についてです(笑)

PTAはかなり書きましたね。田舎暮らしと農業改革論。  

 

【読者コメント 6】

トピシュさんの話では、やはり小町ネタが好きです。
見どころや炎上ポイント、ネタであれば構成の妙など指摘しながら
解説されてるのが大好きです。
またぜひよろしくお願いします!

発言小町トピの解説。

 

【読者コメント 7】

斗比主さまの視点での「きょうだい児」(障害児を抱える健常者の兄弟)の結婚。(育児や結婚の話で友人の事を思い出したので)

きょうだい児。 

 

【読者コメント 8】

育児をして思うのは、日本ってなんでも基本が「身内」なんですよね。いない人のことってあまり考えてくれない。
だから幼稚園でも小学校でも、そりゃ違うところもあるけれど、どうしても「身内」の助けを前提として活動している感じです。
でもね、身内って人の努力でどうにかなるもんじゃなし、誰でも身内=頼れる人がいなくなる可能性があるのです。
なのに、なぜ「身内ありきの社会」なのか。なぜ出産育児で身内に頼れない人を児童館の先生やおばちゃんは「しょうがないでしょ!甘えるんじゃない!」とぶった切るのか。
そして、身内がいてポコポコ複数人出産しているママをほめる。

育児のアウトソーシング(母親以外の関与の意味含む)の話。 

 

【読者コメント 9】

やはり私が今真っただ中なので、子育て・教育関係の記事です。
先日の出産祝いの記事は大変参考になりました。
あと、釣り解説が好きです。ともすれば、思考停止で情報を鵜呑みにしがちな私にとって、物事を多面的に捉えてあざやかに矛盾点をあぶり出す釣り解説はとても刺激になります。

 育児関係と釣り解説。

 

【読者コメント 10】

topisyuさんが姑に子供を預けるまでの方法がいつか掲載されるのを楽しみにしています。

確かに全然それを書いていない!

 

【読者コメント 11】

時事ネタの分析記事と読者からの相談を受ける記事が好きです。

時事ネタと読者相談。 

 

【読者コメント 12】

小町系や子育てチャンネル系のネタ

そのまま。

 

【読者コメント 13】

topisyuさんの財テクや株話をもっと読みたいです。節税は、扶養控除を増やすことと儲からない会社を作ることくらいしか思い浮かばないのですが、もう少し具体的に記事で読めたら嬉しいです。
読書が好きなので、この本がお勧めという記事はどんなジャンルであれ全て参考にしています。
あとは、トラブルへの対処法はいつも本当に感心しております。少し前のモヤモヤ特集は大変面白かったです。

時事ネタ関連をお願いしたいと思います。

時事ネタ。

 

今後の方向性

ジャンルで言えば、時事ネタ、育児、モヤモヤ特集、小町、姑という感じでしょうか。やはり、方向性が定まらない雑記ブログなために、読者層が幅広くなり、結果として読者が読みたい記事も分散しているようです。

個別テーマで言えば、プロレベルの料理を求める男性、きょうだい児、農協改革論、節税。ここには掲載していませんけど、農家の相続問題、暗記の方法というものもありました。

一応、書き手の立場として舞台裏を説明しておきますと、実際に記事を書いた時のこのブログの固定ユーザーによるアクセス数は、時事>モヤモヤ>育児>小町>姑みたいな感じになっていると思います。姑の話は凄く好きな人がいるのは分かるんですけど全然読まれないんですよね。実名のスキャンダルは今後も取り扱いません。

今後の方向性としては、月に一回は小町や姑のことをできれば書きつつ、時事ネタとモヤモヤ相談の掲載を少し多めにしていくんじゃないかと思います。育児はこれからも変わらず安定して投稿していきます。個別テーマについては思いついた時に触れます。

以上です。

 

今後こういうものを書いて欲しいということがありましたら、Twitterやメール(etsuko.topisyu@gmail.com)までご気軽にどうぞ。