斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

NAVERまとめ、Yahoo!知恵袋などをワンクリックで検索結果から非表示にするPersonal Blocklist(Google謹製)

こんな記事を読みました。

「ネットがこのままではいけない…」NAVERまとめ生みの親がキュレーションの問題点と新方針を語る(Buzzfeed)

これらのキュレーションの質を向上し、著作権者の利益保護を目指すこれらの施策。「すべて2017年中の運用を開始を目指す」という。

とあるように、NAVERまとめを運営するLINEが著作権者の権利・利益保護を進めていくようです。

 

NAVERまとめも、問題になったDeNAのwelqと同様に、著作権の問題があるだけではなく、得体のしれない健康情報や医療情報を掲載しています。

「医療」の人気まとめ一覧 - NAVER まとめ

その意味では、権利者の保護や、まとめをする人間の審査だけではなく、記事によっては専門家に監修してもらうという対処が必要かとは思いますが、記事からはその方向性は確認できませんでした。

今後、NAVERまとめサイトのようなサイトがどう健全化していくかは分かりませんし、Googleがどう対処するかも分かりません。ただ、PCでGoogle Chromeを利用しているユーザーであれば、この種のサイトを検索結果から今すぐ非表示することは簡単にできます。

利用するのは、Google謹製のPersonal Blocklistです。

Personal Blocklist (by Google) - Chrome ウェブストア

詳しくは、GIGAZINEでの説明をどうぞ。

Google検索結果の悪質なサイトを非表示&通報し検索品質アップに貢献できるGoogle公式Chrome拡張機能「Personal Blocklist」 - GIGAZINE

ブロックした情報は、Googleに送信されます。それが嫌なら使わないということもあるでしょうし、むしろ送信して検索結果の健全化に期待するという考え方もあると思います。

どうぞ利用してみてください。

以上、本題です。以下、余談です。

 

 

 

余談

もとのBuzzfeedの記事を書かれたのは、鳴海淳義さんという方です。@narumiという名前をご覧になったことがある人も多いのではないでしょうか。私も以前から存じ上げています。

現在は、Buzzfeedにお勤めのようですが、それまでの経歴としては、

【第2回】鳴海淳義 さん(Blog @narumi) | KeyPerson | B-comi

そして2015年6月、鳴海さんはログミーへ入社。直前にLINEで担当していたニュースアプリ「LINE NEWS」から、がらっと変わった環境への転職ですが、あまり意識は変わらない

とのことで、LINE、ログミーにもいらっしゃったそうです。

 

@narumiさんは、LINEでは直接ご担当ではないものの、個人的にNAVERまとめを作られています。

narumiさんのまとめ - NAVERまとめ

また、@narumiさんがLINEの後に移られたログミーは、著作権者に許諾を得ないでラジオや講演の書き起こしを公開していたということで議論のあった会社です。

講演会の動画を「テキスト化」する新サービス「ログミ―」 著作権的に問題ある? - 弁護士ドットコム

Buzzfeedに移られてからは、今回DeNAが公開停止を決めたキュレーションサイトの『MERY』の雑誌の紹介をされていたりします。

なぜ人気? MERYの雑誌を徹底レビューした

 

 

ここまで書いて何を申し上げたいかといえば、@narumiさんは今回の騒動については、思いっきり中の人間なので、書いていることはポジショントークで信用できないだろうという、ということではなく、

@narumiさんほど、この問題に精通している方はいらっしゃらないんじゃないかということです。

 

元記事では、NAVERまとめについて、

しかし、メディア企業や個人のコンテンツ製作者からの評判は、率直に言って良くはない。NAVERまとめのコンテンツは検索に強く、常に上位表示され、一般ユーザーの投稿には著作権違反が明確な記事も散見される。

このような批判があることも掲載されています。

今回の記事にしても、Buzzfeedで@narumiさんがこれまで書いてきたものとは毛色が違いました。普段は、もっとおちゃらけた、楽しい記事を書いている。

Atsuyoshi Narumi (narumi) on BuzzFeed

 

@narumiさんはBuzzfeedのデスクもされているそうですし、今回の出来事を、一過性の炎上のように扱わず、Buzzfeedとして継続的にウォッチしていただきたいと一読者としては願っています。

 

やせたいならコンビニでおでんを買いなさい

※鳴海さんの本には管理栄養士さんの監修が入ってる。