斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

教育

「今は毎年24万円を学資保険で積み立てているけれど、投資するならジュニアNISAとつみたてNISAのどちらがいい?」

今日は、読者からの子どものための投資についての相談です。 Q. 子どものための毎年24万円の資金、ジュニアNISAとつみたてNISAのどちらで運用する? 閲子様 いつもブログ楽しく拝読させていただいております。特に投資の部分は本を読んでモヤモヤしてた事を…

一高校生が昼食の時間に政治の話をする程度を、文部科学大臣が「適切でしょうか」とTwitterで疑問視するのは適切でしょうか

前から、柴山文部科学大臣のTwitterの使い方は危ういなと思っていましたが、 こうした行為は適切でしょうか? RT @d_ok3a: @NI84USx7ecHjMU7 私の通う高校では前回の参院選の際も昼食の時間に政治の話をしていたりしていたのできちんと自分で考えて投票して…

「子どもが漫画ばかり読んで本を読んでくれない!」と悩むなら、スピンオフ小説に誘導してみてはどうだろう

子どもが漫画は読むけど文章主体の本を読んでくれないというお悩みを以前にもらいました。 漫画についてはどう思われますか?あまり本を読まない長男も、日本の歴史の漫画は毎日のように読んでいるので (しかも同じ巻のヘビロテ)、文章主体の本を読んでほし…

子どもの「その罰は悪いこととどう関係あるの?」に感心した

正確な文脈は忘れちゃったんですけど、確か、私が用意した夕ご飯を食べずに、子どもが本を読み耽っていたので、私が子どもに「そんなことなら一緒にゲームをする時間を減らすよ」みたいなことを思いつきで言ったんですね。 私は大抵のゲームが得意で、子ども…

子どもに理科・社会好きになってもらう事前準備として、ドラえもんと名探偵コナンにハマってもらった

私のブログでは、ドラえもんと名探偵コナンがちょくちょく登場するんですが、 ドラえもんと図書館戦争だけの家庭と、3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせする家庭 - 斗比主閲子の姑日記 劇場版 名探偵コナン『絶海の探偵』は大人向けの良作 - 斗比主閲子の姑…

家の"本棚がカラフルで「!」マークの多い背表紙が並んでいる"と"子どもに無理やり勉強させている可能性"

私は、教育系の本を読むときは、まずは、エビデンスの有無をチェックします。エビデンスがあれば良し、なければ、個人の経験で書かれているという前提で謙虚かつロジカルに書かれているかどうかをチェックします。個人の経験談にも関わらず、断言していたり…

本の選定に自信がなければ、図書館司書・ブックサポーターに相談すればいい

Twitterでこんな相談がありました。 子供が3歳なのですが、この年はまだ自分で本を選ぶ力がないだろうと思い親のこれは好きかな?ですべて選んでしまってます。レパートリーが偏ってしまい親がへこんでます。何かいい方法はありますか?— ヒラヤマ@かりんと…

年間180時間ぐらい子どもに読み聞かせをしている私がお勧めする『子どもに文字メインの本に興味を持ってもらう簡単な方法』

私は、子どもが生まれて生後2ヶ月ぐらいから、子どもたちに対して読み聞かせを続けています。 読み聞かせの時間は、一日30分ぐらいを目標としているから、ページ数や文字の少ない絵本の場合は、30分で5冊ぐらいは読めるので、 未就学児段階で延べ1万冊ぐらい…

我が家の子どもたち全員が読書家になったプロセス・環境は、割と一般的な方法論に則っていたっぽい

TEDを見てたら面白い動画がありました。 要約すると、『北米の黒人男児は、教師の2%しか黒人男性教師がおらず、シングルマザー率が高いために、読書のロールモデルがいないのと、渡される本が説教臭いのとで、(白人男児と比べ)本を読む能力が低い。その解…

私は「教員は部活指導をしなくていいし、事務作業はアウトソーシングするべし」派

こんなニュースがありました。 日本の教員「世界で最も多忙」 部活動が要因 OECD調査 | NHKニュース 去年の調査には、日本の小中学校の教員およそ7000人を含む世界48の国と地域が参加し、その結果が公表されました。 このうち、中学校の教員の1週間の勤…

絵本・漫画読みの子どもの次のスモールステップとしての児童文庫(ジュニア空想科学読本、星のカービィ、若おかみは小学生、IQ探偵ムーなどなど)

以前にこんなTweetを見かけました。 長男は登校前のわずかな空いた時間にも本や子ども新聞を開くような本好きなんだけど、次男が漫画以外は一切読まない子。斗比主さんが紹介してくれてたマイクラのジュブナイル小説買ってみようかな。 — ちえぞう (@chie_zo…

「女性より男性の方が性別を理由とした制約や推奨を受けている」「男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしく育てるべきと考えている母親は4割、父親は6割」

タイトルは、公表されたばかりの最新の男女共同参画白書からです。次の一節。 第2節 進路選択に至る女子の状況と多様な進路選択を可能とするための取組 | 内閣府男女共同参画局 (女性より男性の方が性別を理由とした制約や推奨を受けている) 「多様な選択…

「不登校支援に関わる立場として、不登校Youtuberのゆたぼんさんが炎上しているのがモヤモヤします」

今日は、とあるネット炎上についてモヤモヤするというメールをもらったので、コメントをします。 Q. 不登校Youtuberのゆたぼんが炎上しているのがモヤモヤします トピ主閲子さま こんばんは。 どうやってこちらのブログにたどり着いたかは覚えていないのです…

子どもに中高一貫校に通ってもらいたいと思った理由は、中学生時代に高校生との接点があること

以前からこのブログでは中学受験(と中高一貫校)を扱っていることから推察できるとおり、私は子どもに(できることなら中学受験はなしにして)中高一貫校に通ってもらいたいと考えている親です。 現代の中学受験の功罪というのは色々あって、私が何か書くよ…

新人の相談する勇気に期待しないで、相談しやすい環境の構築とノウハウの見える化をしよう

日経新聞でこんな記事を読みました。 相談する勇気を持とう:日本経済新聞 要するに新人は勇気を出して自分が抱えている課題を相談する勇気を持とうという内容です。何か相談したいことがあるならできたほうがいいですね。 ※豆花、甘過ぎなくて美味しい ただ…

子どもに、新興出版『ドリルの王様 楽しいプログラミング』を2枚終わらせたら、15分間PCでプログラミングしていいと言ったら、喜んでやってる

日経新聞を読んでいたら、 (キャンパス発 この一品)小学生向けプログラミングドリル(大阪電気通信大) 思考方法、実生活を例に体得 :日本経済新聞 同大の兼宗進教授らが制作に携わったのは「ドリルの王様―たのしいプログラミング―」。小学生向けに、低・…

保護者面談で先生から「何か伝えておきたいことはありますか」と質問されたので「過程をたくさん褒めてください」と伝えておいた

この前、保護者面談がありました。 私の中では、保護者面談は、親が子どもから聞いている子どもの学校での生活と、先生が認識している子どもの学校での生活とに、どれくらいの差があるのか、差があるとしたら何が原因かの手がかりを確認する場所と整理してい…

スマートスピーカーがきっかけで毎日ニュースの話をしていたら、子どもが子ども新聞を読むようになった

我が家にスマートスピーカーが来てから、 スマートスピーカーという名のニュース読み上げ兼タイマー兼ミュージックプレイヤー、超便利 - 斗比主閲子の姑日記 我が家ではニュースを聞きながら家族で話をする機会が増えました。最近の流行りは、安倍首相とトラ…

平成31年度東大入学式の上野千鶴子さんの祝辞は格好いいんだけど、統計はちょっと分かんないところがあった

東大の入学式の祝辞が公表されていて、話題になっています。 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 ※このロゴも超格好いいな! 私も読んで、超格好いいなと思ったんですけど、冒頭の統計に触れている箇所でちょっとよく分かんないところがありまし…

"ホワイトカラー層や高学歴層が多い"”オピニオンリーダーに支持される”朝日新聞は学生の黒スーツを「謎」「違和感」とか言うんじゃなく、社会をもっと批判して欲しい

朝日新聞の次の2つの記事を読みました。 大学入学式、スーツ黒一色の謎 減点嫌う社会を反映?:朝日新聞デジタル 黒のスーツが染めた入学式 ICU学生部長感じた違和感:朝日新聞デジタル 学生が黒スーツを着ていることを「謎」「違和感」とか書いています…

"担任教諭の学級運営や指導等の言動が…生徒に対するいじめを誘発し,助長した"茨城県取手市立中3年女子自殺の県による調査報告書

今年の3月13日にチェックしていた次の記事について、 中3自殺「いじめ要因」 茨城、来週にも報告書公表 :日本経済新聞 県による調査報告書が公表されていたので読んでみました。 取手市立中学校の生徒の自殺事案に係る調査結果/茨城県 この種の調査でもっと…

そろそろ転校の時期なので、子どもの友達が転校する国・県のことを世界地図・日本地図上で子どもと話す

暖かくなって完全に春になった感じですね。学校の修了式も終わり、親の都合なんかで転校する子もちらほら出てきます。 この時期に我が家では、転校するお友達の行き先の国や県のことを地図上で確認して、その地域のことを子どもと一緒に話すのが習慣みたいに…

【3/15発売】マインクラフト公式小説第二弾『マインクラフト こわれた世界』の親子レビュー【献本】

この前、マインクラフトの公式小説第一弾のレビューを書いたところ、Twitterで出版社の竹書房さんにフォローされ、その後、公式第二弾の小説の献本を頂けることになりました。 竹書房にフォローされたと思ったら原因はこれか。『マインクラフト はじまりの島…

自分の未成年の子どもがインターネットで社会運動をしたいと言ってきたらどうするか

この記事を読みました。 東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名をネットで集めた中2、誹謗中傷に「子どもが何か意見しちゃいけないんだと感じた」 | ハフポスト 要するに、インターネット上で、中学校2年生の子どもが親の支援も受けて社会運動をしていたら…

『家のリビングに「辞書」「地図」「図鑑」がない子どもは頭がよくはない』

教育系の本を読んでると、結構な頻度でドキッとするタイトルに遭遇することがあります。最近だと、この本。 頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある 作者: 小川大介 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2016/04/19 メディア: Kindl…

うちの子どもが最初に読み終えた異世界転生小説『マインクラフト はじまりの島』

マインクラフトというゲームがあります。名前だけは聞いたことがある人も多いと思いますが、2014年にMicrosoftが25億ドルで買収し、販売本数は1億本以上、アクティブユーザーは数千万人いるという化け物みたいなゲームです。 このゲームは、すべての物質がか…

子どもが元素に興味を持ったので、元素の本を読み聞かせ、元素周期表を貼り出した

子どもと一緒にシェアして読んでる漫画に少年ジャンプ連載の『Dr.STONE』(ドクターストーン)があります。 Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 稲垣理一郎,Boichi 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/07/04 メディア: Kindle版 この商品を含…

女子の制服でスラックスが選択可能な学校(2019年1月時点)

この前、福岡市の市立中学の女子の制服にスラックスの採用を検討していることがニュースになっていました。 セーラー服よりスラックス、福岡女子に好評「全然違う」:朝日新聞デジタル ちょうど私も中学受験関連で女子の制服を調べていたところだったので、…

学校や世間の「理由関係なく言うことを聞け!」みたいな"理不尽"への対処法を子どもにどう教えるか

半年ぐらい前に、「子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった」という話を書いたら、こんなコメントをもらいました。 子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった - 斗比主閲子の姑日記 私も母から理由を提…

「元本割れを恐れる人向けの投資方法は? 子育て中にどうやって投資情報を入手する??」

株式市場が乱高下しているので、せっかくなので、読者から投資絡みでいただいたご質問をお答えしておきます。 Q. パートナーの投資スタンスは? 投資の情報源は?? トピシュさんへ いつもブログを拝見させてもらってます。 少し前に公開された記事ではジュ…