斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

今日の法律・統計

今年のクールビズ期間は5月1日から9月30日。アップスタイルはクールビズ。あと環境省公認萌えキャラクターは君野イマ・君野ミライ

まったく知らなかったんですが、クールビズの期間は環境省が定めてたんですね。 環境省_平成29年度クールビズについて この「COOL CHOICE」の主要施策のひとつとして、平成 17年度から推進している、夏期の室温設定の適正化とその温度に適した軽装…

「DeNAのキュレーション事業(MERYのペロリ、iemo等)で38億円の減損!」の簡単な解説とまとめ

エゴサーチしてたら、 WELQの嘘やデマを批判するなら、WELQを嘘や間違った情報で叩いてはならない - この夜が明けるまであと百万の祈り そのあたり、詳細は多分らくからちゃさんかtopisyuさんあたりがまとめてくれるでしょう。 こんな言及を見かけました。 …

原発事故で横浜市に自主避難していた男子生徒への「いじめ」に関する第三者委員会の報告書を読んで思ったこと

センシティブな内容も含まれるので、私がどういうスタンスでいじめを捉えているか、他の記事を読んでから、この記事を読むことをお勧めします。 いじめた側がいじめられる『聲の形』 少子化に合わせて先生の定数は削減しつつ、それとは別に学力対策・いじめ…

「10歳になる息子が扱いづらくて困ってる。もしやこれが10歳の壁?」「10歳の壁はありません」

まだ本調子ではないので、今回も読者からの軽めのモヤモヤを紹介します。

登場人物の年齢が25歳未満や未成年向けに見える以外に、仕事中の飲酒と取れる場面があるCMは危ういのでは?

これから書く内容がポジショントークだと思われる可能性があることを考慮して、最初に私がどんな属性かを簡単に書いておきます。 私は成人しています。 私は飲酒はしません。 私はテレビは見ません。 私はアニメが好きです。 私には未成年の子どもがいます。…

「女性が35歳を過ぎたら羊水が悪くなる」というのは何を根拠に言っているのか?

たまたまこんなコメントを見かけました。 35歳で女の何が終わるっていうのよ、何よその区切りは! - 接客業はつらいよ! かんどーのよもやま日記! 羊水ですよ。それでうちは結婚してソッコー子供作ったんだけど勢いつきすぎて3人目ができましたヒュー! …

小学館運営のWooRis(ウーリス)「固定電話が無い家庭は問題アリ」

小学館が運営するWooRis(ウーリス)で「学校の連絡網で固定電話の番号を載せないと信頼を失う」という記事がありました。 はてなブックマーク - 学校の連絡網で「固定電話がない家庭」はいったい何が問題なのか? - Yahoo! BEAUTY どうやら理由としては、 …

日本小児歯科学会の『子ども虐待防止対応ガイドライン』での母親への目線が素晴らしい

先日、子どもたちが「虫歯になるとどうなるのー」「動画で見たい見たい!」と言ってきました。

感動のエピソードがネガティブに見えるのは「高校野球の運営に対するイメージが悪い」のが大きい

この感動のエピソード風の記事が「感動できない!」という方向で叩かれています。 秀岳館吹奏楽部「野球部と日本一に」 大会断念し甲子園へ - 西日本新聞 一方で、なぜ叩かれるのか分からない人もいるようです。 なんで叩かれてるのか、わからなーーーい!!…

『一日30品目』『歯磨きでのフロスの使用』……根拠が乏しいことを政府が推奨していいの?

たまたま立て続けに、日本の食生活指針で『一日30品目食べること』の推奨が2000年に削除されたこと、アメリカの食生活指針の2015-2000年版で『(歯磨きでの)フロスの使用』の推奨が削除されたことを知りました。

電動子乗せ自転車はロードバイクよりヤバい(からルールを守ろう)

インターネットでロードバイクに批判的なコメントを見かけるようになりました。 ロードバイクという自転車を嫌う声が出てきたのは、ロードバイクが普及したからこそだと思うのですが、今はロードバイクは乗らず、もっぱら電動子乗せ自転車に乗っている身とし…

ある事件の加害者の思考は他人事であり、自分の問題として向き合うなんてことはしません

どうやら大事件が起こったみたいで、色んな分析がされていて、「事件の加害者の思考を咀嚼して、他人事ではなく自分の問題として向き合う必要がある」みたいなことを言ってる人もいるみたいです。 そういう風にしたい人がいるのは否定しませんが、自分はこう…

学校の先生に「プールで日焼け止めを塗っていいか」とお願いして許可されるか?

親にとっては地獄の夏休みが始まりましたね!

女が40すぎたところでハタチの男と結婚するのは『神話』なのか

先週の土日に読んでいた鳥飼茜さんの『地獄のガールフレンド』で、年の差婚がテーマになっている回がありました。 ※2巻103ページより

なぜ今、難民問題なの? 難民支援協会さんに聞いてみた ~6/20から表参道で写真展~

難民受け入れについて昨年ブログに書いたところ、難民支援協会の方からこんなメールをいただきました。

ドラえもんと図書館戦争だけの家庭と、3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせする家庭

今週は『本』特集ということで、今日は図書館についてです。 まずは、図書館利用にまつわる読者からのエピソードを紹介します。 離婚した元夫の家族は読書習慣がなかった トピシュさんのブログかTwitterを見ていて、図書館利用について、私の元夫(Sさん)と…

専門書出版社目線で見た電子書籍の個人出版

先日、私の電子書籍へのプロの方による校正箇所を紹介したところ、同じ方から、今回の電子書籍の発行部数についてメールをいただきました。こちらが大変興味深かったたため、許可をいただきお裾分けします。

スマホに子守りをさせないで誰が子守りをするのか

日本小児科医会が2013年に公表した『スマホに子守りをさせないで!』に対しては、今でも賛否両論の意見が出ます。 スマホが普及したのは最近のことですから、このポスターは、はっきりとしたエビデンスを確認してというより、ゲームやテレビなどの他のメディ…

なぜ、お金をかけないで子どもに学力を身に付けさせたいか

先月と今月は、『この発言小町がすごい2015年版』をまとめていたり、年度末と春休みということもあり、手間のかかからない記事を投稿していました。 『この発言小町がすごい2015年版』がまとまるまで、まとまった記事を投稿できないのもつまらなくなってきた…

児童手当の金額以外に他人の年収・所得を推測する方法(2016年4月時点)

どうやら、「保育園落ちた日本死ね!!」の記事の、 保育園落ちた日本死ね!!! 保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 こ…

公的文書や統計を読むのにどうやって慣れるか

先日こんなメールをもらったので、 Topisyuさんはたまに公的な文書や統計を引用されますよね。お恥ずかしい話ですが、わたしはああいった文章を理解するのが苦手です。大量に読んでいるうちに慣れてくるものなのでしょうか。。。 簡単に書いてみます。 ※国民…

保育園を増やすことに反対するのは高齢者なのか?男性の方が多いのか??

認可保育園の入園審査の大勢が決まるのが2月であるため、この時期は毎年、認可保育園に入園できたかが話題になります。PTAが話題になれば4月が来たことが分かり、帰省に関する怨嗟が蔓延れば8月か12月が来たことが分かります。セミが鳴けば夏が来たことが分…

マイナス金利?円高?日経平均続落?……株式投資が不安で不安でたまらない時に見る指標

仕事でもプライベートでも人から相談を受けて、ネガティブな感情を吐露された時にまずしているのが、そういうネガティブな感情を抱くのは特別なことではないと伝えることです。

子どもは良い環境にも悪い環境にもすぐに順応できる

虐待報道や子どもの事件・事故は目に入れないようにしています。理由は気持ちが引っ張られるからです。

発売から20日で2000部売れた電子書籍作成で得られたノウハウ ~本当はKADOKAWAセールが一番怖い~

前回の記事では、電子書籍の執筆に焦点を当てました。今回の記事では、価格設定、PR方法、Amazonのランキングと販売冊数の関係等を書いていきます。個人で試行錯誤したことで様々な知見を得られました。前回よりかなり数字に寄った話であり、電子書籍市場が…

エンジニアも知っておくといい会社が危機にあることが分かる簡単な指標等

今年このブログでは東芝について何度か取り上げています。業界自体もそうですが、自分は東芝について個人的に繋がりがあり注目しています。その東芝が先日大規模リストラを発表したのはご存知のとおりです。 不適切会計と修正後の決算と会社の今後を見ればこ…

元産経新聞記者の福島香織さんの「姑は跡取り息子が死んだ後の妻の相続について夫婦別姓なら納得いかないんじゃないか」といったTweetを読んで思ったこと

昨日、Twitterを見ていたら、はてなの姑ことid:kukkyさんが、元産経新聞記者で現在はフリージャーナリストの福島香織さんのtweetを紹介(RT)していました。 これを読んで、夫婦別姓反対派の人がこういう考え方だとしたら、夫婦別姓賛成派とでは確かにギャッ…

世帯年収が少ないほど、野菜・肉を食べておらず、喫煙していて、健康診断を未受診で、肥満で、歯が少ない

毎年恒例の、厚生労働省による「国民健康・栄養調査」で、直近平成26年の調査項目に世帯の所得が含まれた結果、 『平成 26 年国民健康・栄養調査結果の概要』(厚生労働省) ウ.生活習慣調査票(20 歳以上)[自記式調査]食生活、身体活動、休養(睡眠)、…

夫が長年浮気をしていた。浮気相手は男だった

Troubleshooter(読売新聞の人生案内の英語版)で、興味深い相談が掲載されていたので紹介します。夫が男性と長年浮気をしていたというもの。 ※すぐに役立つ!

夫の趣味のコレクションを断捨離する妻とメシマズ嫁の問題の根っこは同じ

最近、夫の趣味のコレクションを捨てる妻という、もう何年もインターネットでは定番のエピソードが話題になっているのを見かけました。 「断捨離のために旦那のコレクションを勝手に捨てると、ヤバいことになる」というお話に震撼するTL - Togetterまとめ ※N…