斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

『僕の心のヤバイやつ』は現実にはありえないと思うけど……好き

私は、少年チャンピオンのギャグ漫画、例えば『浦安鉄筋家族』とか『グラップラー刃牙』とか『鉄鍋のジャン』とかが好きで、『無敵看板娘』も好きだったので作者の佐渡川準さんが亡くなられたと聞いたときには大変残念に思いました。 桜井のりおさんの『みつ…

「医療職は飲み会も観劇も帰省も禁止、そういうことやって感染した患者の世話だけしてろ、万が一感染したら晒しあげてぶっ叩くぞ、なおボーナス出ないからな!」

タイトルは私の大好きなid:kukkyさんのコメントから抜粋したものです。 都立病院の看護師 帰省先の熊本市で新型コロナ感染確認 | NHKニュース 医療職は飲み会も観劇も帰省も禁止、そういうことやって感染した患者の世話だけしてろ、万が一感染したら晒しあげ…

問題の解決は自分だけでは難しいので、他人の話を聞くことや協力を得るのが大事だという当たり前の話

すごく当たり前のことだけど、みんながいつでも出来ているわけではなく、忘れがちな話を今日は書きます。私が私向けに後で読むための備忘録です。そんなの分かっている、not for meという人は、気軽にそっ閉じしてください。 問題の解決は自分だけでは難しい…

「未就学児の子育てから開放されて一人の時間を持てると思ったら、在宅勤務の夫が一室占領し大声で喋り、まったくくつろげない」

今日は一人小町(発言小町の一人版)です。読者から在宅勤務あるあるなモヤモヤを送ってもらいました。 Q1. 未就学児の子育てから開放されて一人の時間を持てると思ったら、在宅勤務の夫が一室占領し大声で喋り、まったくくつろげない 斗比主閲子様 はじめま…

新型コロナ後のJTB、HIS、近ツリ・クラブツーリズムの取扱高≒客数が前年同期比約2%(98%減)の衝撃

子どもが読んでいる読売KODOMO新聞で、旅行代金の一部を利用者に還元するGo To キャンペーンが紹介されているのを見かけて、遅ればせながら旅行客数がどれくらい減少しているか気になりました。恐らく、ほとんどの人がすでにご存知だと思いますが、個人的に…

友達とLINEで会話しながらマイクラをマルチプレイする楽しさ

次の記事がゲームと子どもの関係を親が考える上でとてもバランス良く書かれていました。 ゲームに熱中する子に対して、してはいけない3つのタブー / 不登校新聞 「してはいけないこと」は3つあります。1つ目は「ゲームの約束事を親主体で決める」こと。2つ目…

「母子家庭で親から経済支援が得られない無職な私に、ズケズケとお金の話をしてくる友人は、私にマウンティングをしているのか」

今日も一人小町です。友人からの無遠慮なお金の話はマウンティングかどうか判定してほしいというものです。最初のメールに対して少しヒントをもらってからブログで回答をする形式となっています。 Q1. 大学からの友人の無遠慮な質問にモヤモヤ 斗比主閲子さ…

妻とスキンシップができない事に悩む70代男性に、上野千鶴子から紙面で勃起不全と指摘させる朝日新聞は私には邪悪に見える

こんなTweetを見かけて、 あー、私が考えるとマジで面白くない!これ、トピシュさんならどう回答するだろう…と思いました。先に思いつけばよかった…。(トピシュさん、もしエゴサされて食指が動くようでしたら…ぜひ…!) — えすぺろ (@s_vjsl) 2020年7月12日…

「夫の悪意なき一言に私がぷつっと何かが切れたようにキレてしまうことが多く、有効なアンガーマネジメント方法を知りたい」

今日は久しぶりに一人小町です。複数回メールのやり取りを行ったものを紹介します。 Q1. 育児をしない夫への怒りをコントロールしたい 斗比主閲子様 こんばんは。初めてご相談いたしますYuriと申します。以前よりブログや他媒体の斗比主様の記事を興味深く拝…

文科省が学校での運動会・文化祭・調理実習に加えて、近距離での合唱、リコーダー・鍵盤ハーモニカでの演奏を行わないよう要請

学校の音楽での近距離での合唱、リコーダー・鍵盤ハーモニカの演奏を文科省が行わないように要請しています。 Q&A(学校設置者・学校関係者の皆様へ):文部科学省 問2 各教科等の指導について、感染症対策を講じてもなお感染の可能性が高いため、実施する…

阪神大震災・地下鉄サリン事件はもう25年前。当時「戦後50年って随分昔だな」と思っていたが、すぐに「戦後100年」は来そう

阪神大震災、オウム真理教による地下鉄サリン事件が起きた1995年はもう25年前のことになります。1995年といえば新世紀エヴァンゲリオンのテレビ放映が始まった年で、私の観測範囲では何となく世間に厭世観が漂っていたような気がする。 1995年当時の記憶とし…

本の読み聞かせもいいけど、グラフや契約書も子どもに読み聞かせしようじゃないか

このTweetをたまたま見かけて、 親が作家なので子どもにどんな本を読ませたかなど凄く質問されるけど、我々は読み聞かせを殆どしなかった(疲れるのと"読み聞かせ大事神話"が鬱陶しかったし)。我々は本と縁のない幼児期を過ごしたけどこんな仕事をしているし…

2021年、2022年卒の就活生向けの現場の一採用担当者としての参考情報

かなり前には就活の記事を何度か書いていたんですが、毎回、「人事や面接担当者も採用のことは残念ながら手探りな部分が大きいから、人事や面接担当者が読むためのカンペ本を読むのが対策としていいよ」と書き続けるのも芸がないと思って書くのを止めていま…

やっぱり今はバブル(実態以上の株高)じゃないかな

新型コロナウイルスがきっかけの世界的な経済低迷で、今年の2月から3月中旬にかけて世界的に株価が暴落しましたが、それが4月5月と一気に回復していき、今では新型コロナウイルス前にほぼほぼ戻りつつあるのは皆さんご存知のとおりです。 昨年末でさえバブっ…

天才編集者の箕輪厚介氏がコンサルで、上場おじさんが経営陣で、美容メディア「キレナビ」で会社を上場させた敏腕経営者の経沢香保子氏が社長で、シッターの親からの評価がほぼ満点のサービス『キッズライン』で、なぜ半年で二度も児童わいせつ事件が起きたのか

たぶん、タイトルにあることがそれぞれ複数折り重なって発生確率が上がっていった事件だと私は思いました。 以上が言いたいことで、以下はすべて蛇足です。お好きな人だけどうぞ。 キッズラインで起きた二度の児童わいせつ事件とは まだ容疑段階ですが、『キ…