斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

ブログは生涯の趣味として向いている

時々ブログのカスタマイズをしていて、今回は目次を付けたり、Topに移動するボタンを付けてみたりしました。

 

ただ付けるだけだと自分のブログに合ったものになるわけではないので、こういうカスタマイズをする時は色々試行錯誤をして、何度も何度も修正をします。これはこれで手間なんですけど、出来上がったものを見ると気持ちいい。

 

元々暇潰しとして始めたブログですが、今となってはいい趣味になっているなと思います。同じアカウントを使うかどうかは別として、ブログは生涯の趣味に向いているのではないでしょうか。

 

理由の一つは、止めるのにも始めるにも手軽ということ。色々カスタマイズをすると惜しくなるものの、キレイなテンプレートがいくらでもあります。止めるときは誰かに断りを入れる必要もなく、グッズもないのでゴミ捨てなんかも不要です。無料のブログサービスがたくさんあるから始めるのも簡単。サービス間の移動もデータのエクスポートで可能。

 

二つ目は、いつでもどこでもできること。これから先、ネット環境がなくなることや、ネット環境がない中で生活する可能性については何とも言えませんが、たぶん悪くなることはそうはないんじゃないかなと思います。今どきは携帯電話は常に持っていますからいつでも投稿ができる。写真ブログなんかはとてもやりやすい。

 

最後に、他人の存在が特に不要であること。もちろん、読み手がいてくれたほうが嬉しいですけど、そういうことではなく、誰かと協力したり、競い合う必要がないということです。人の時間を調整する必要もないし、ルールも(法令やそのブログサービスの規約に違反しない限り)特に誰かと示し合わせる必要もない。

 

Webサービスはどれも同じような傾向はあるでしょうけどね。ブログは情報発信に向いているから、好きな人はドハマりしそう。年齢制限もないし。

 

自分のブログは特に大した目的もなく、その場その場で思いついたことを書いているだけですが、今みたいにゆる~く、楽しく、気軽に続けていけたらいいなと思います。

 

 

 

参考

今回目次を使うのに参考にさせていただいたサイトはこちらです。

ページトップに飛ぶボタンはこちらのコードを使いました。

gist.github.com

最近カスタマイズしたのだとカテゴリ名をタグクラウドっぽくしました。参考にしたのはこちら。

こういうカスタマイズ方法を紹介されている方はとてもありがたいです。

このブログは大してカスタマイズしてませんけど何かお聞きになりたいことがあったら気軽に仰って下さい。それと、読み手視点でこれが不便とかそういう話も教えて頂けると嬉しいです。