斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

「自分の素の属性を抽出してネットで人付き合いできるか心配です。ネット上だし多少盛ったり嘘を付いても自分が振る舞いたいように誘導してもいいものなのでしょうか?」

先日書いた記事について、

「このままだとぼっちママになる予感がするので、自分の心の平安を保つ方法を身につけたい」 - 斗比主閲子の姑日記

追加で、

「自分の素の属性を抽出してネットで人付き合いできるか心配です。ネット上だし多少盛ったり嘘を付いても自分が振る舞いたいように誘導してもいいものなのでしょうか?」

と、元の相談を送ってきた方から質問があったので、回答しておきます。

 

何度でもやり直せるのがネットのいいところ

たぶん、ご本人曰くリアルでの友達付き合いに苦労してきたということと、ネット利用の経験が乏しいからこういう質問になるのだと思います。こういうの別に質問しなくてもやっちゃっていいわけじゃないですか。尻込みしているのは、リアルと同じ失敗をネットでも繰り返したくないという心理からくるものかなと推測します。

まずこういう発想があるなら、そんなに心配しなくても、色々試行錯誤してみるといいですよという答えにならない答えをしておきます。

ネットはよほどの有名人でもない限り、アカウントを切り替えても個人が特定されることはありません。継続性はないから、前のアカウントで失敗したら、新しいアカウントで違うやり方をトライしたらいい。

それができるのがネットのいいところです。

ただ、あまりにアカウントの終了と新規発行を頻繁に繰り返すと、人付き合いがどうでもよくなることがあるので、注意したほうがいいですけど。そうなっちゃうと、『てきとうに人をあしらう⇒人から嫌われる⇒更にてきとうに人をあしらう』なんて、スパイラルに落ちちゃいますからね。

 

晒す属性情報は共通点として自分が話したいもの

試行錯誤はするとして、どんな属性情報を出すかといえば、自分が他人と話したいものがお勧めです。

この人の場合は不妊治療後現在妊娠中で働いているということで、その辺の話を誰かとしたいということだったので、

○年の不妊治療後、○児を妊娠/まもなく育休取得予定

ぐらいの感じですかね。

例えに出した、

祇園精舎/諸行無常/沙羅双樹/盛者必衰

をプロフィールとして書けば、平家物語が好きなんだなというのが伝わります。

嘘の属性情報でひっかけるという手法はないわけじゃないですけど、自分がどうでもいい属性情報を開陳して、それで友達という存在ができても、嘘をし続けることになるので、関係性の維持に苦労しますよね。

素の属性情報を何でも書けばいいのではなく、自分が繋がりたいもの(主に趣味や悩みごと)を(個人の特定に至らない限りで)晒すぐらいがバランス取れているのではないでしょうか。

 

人が羨む属性でも、人が蔑む属性でもネットでは友達が作れる

では、例えば素の属性情報が、

旧帝大卒/外資系勤務/世帯年収2千万円

多少鼻持ちならないものだったり、

親の借りたエアコンのない四畳半のアパートの万年布団の上でまんじりともせずただTweetを眺める。せきをしてもひとり

という「大丈夫か」というものだったりしても、どちらでも、それを土台にして友達を作ろうとすることはできます。

理由は、どんな属性情報を書いても、ネットだとその属性情報に近い人が結構いるからです。鼻持ちならない人であれば鼻持ちならないことを情報発信し続ければ鼻持ちならない人が集まってきます。

ネガティブ発言をし続けていても、それが好きな人はいるので、物は試しに、素の自分を(個人が特定されない範囲で)晒してみてもいいんじゃないかとは思います。

 

以上、本題です。以下、余談です。

 

 

 

余談

なお、私がインターネット上で設定しているプロフィール(属性情報)は、

『1976年10月3日生まれ、福岡県出身で、旧帝大卒業後、一部上場の家電メーカーに就職。外資系含めて何度か転職した後、現在は某企業のIR部門に所属。2.5世帯住宅で、X人目の子育て中……』

※このブログだとこれ

誰かに共通点を見出して仲良くしてほしいという意図ではなく、属性によって発言を判断したい人向けに発言小町的なテンプレを盛り込んだだけです。多少鼻持ちならないところを感じられればしめたもので、それで読者をふるいにかけようと狙っています。誰とでも友達になりたいとは思いませんし、誰もが読者になってほしいとも思いません。