斗比主閲子の姑日記

姑に子どもを預けられるまでの経緯を書くつもりでBlogを初めたら、解説記事ばかりになっていました。ハンドルネーム・トップ画像は友人から頂いたものです。※一般向けの内容ではありません。

「他社は受けてる?」には、できれば「複数社受けていて選考が進んでいる」と答えてくれると私は嬉しい

就職活動の時期のようで、日経新聞でもちょくちょく就職活動ネタが紹介されます。さっき見たこの記事では、

「他社は受けてる?」 思わず詰まる面接、こう乗り切れ :日本経済新聞

疑問その(2)「他社の選考状況を聞かれたら、正直に言わないとダメ?」

 「ライバル企業を受けていることを話せば印象が悪くなるのでは」――就活生からはこんな不安の声もよく聞く。

こういうよくある疑問への回答が書かれていました。記事の結論としては伝えちゃっていいということで理由が色々書かれています。

私個人も面接担当者として「他社は受けてる?」と質問していました。質問する理由は、

  1. どんな会社が採用で競合するか知りたい
  2. どんな会社を受けているかで本人の本気度やセンスをうかがう
  3. 取りたい人で他社の選考が進んでいるならばプロセスを早めるネタにする

だいたいこの3つです。

1はそのままです。純粋に知って参考にしたい。

2は1とちょっと関係するけど、本人のやりたいことに合った企業を受けているかを確認して、本人がこの就職(転職)活動で本気かどうかを確認する目的です。マニアックな会社を真っ当な理由で並行して受けていたりすると、凄いなって思う。

3もそのままです。どうしても取りたい人はスピード早めたいけれど、上司や人事担当者には説明が必要なので「他社が内定出そうとしているのでうちから先に出しましょう」とかそういう風に説得するネタにする。上手い嘘なら騙される。

少なくとも私は面接担当者として「貴社が第一志望で他社は受けていません」はちょっと困りました。最終面接ぐらいの愛社精神のある偉い人はそういう宣言を喜ぶことが多いかもですが。

面接担当者も人によるでしょうが意図を持って質問してますから、就職活動では面接担当者向けの面接テクニック本を読むことを私は以前からお勧めしています。

「使える人材」を見抜く 採用面接

「使える人材」を見抜く 採用面接

  • 作者: 細井智彦
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2013/02/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

※面接担当者が意図のない質問ばかりする会社は入りたくない。